■緊急事態宣言に係る対応について |
2020/04/26 10:50:30 |
防災行政無線で「緊急事態が発令されています。できるだけ外出はしないでください」というメッセージを放送しています。
皆さまの、そして皆さまの大切なかたの命と健康を守るため、これまで以上のご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆防災行政無線放送予定(新型コロナウイルス感染症に係るもの)
・日時:4月15日(水)から毎日(土日含む)午前11時
・放送内容:「緊急事態が発令されています。できるだけ外出はしないでください」
・詳細は下記リンク「武蔵野市ホームページ」よりご確認ください。
http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/anzen_anshin/bosai/1027525.html
◆武蔵野市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
・下記リンク「武蔵野市ホームページ」よりご確認ください。
http://www.city.musashino.lg.jp/stopcovid19/kaigi/1028237.html
配信元:防災課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/29 13:09:52]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月29日(木))、武蔵野市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町■
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/28 16:23:03]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月28日(水))、武蔵野市内に、自動音声でNTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/28 12:49:42]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月28日(水))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町■電
- ■Jアラート配信情報(国民保護情報) (東京都)
[2025/05/28 11:00:42]
これは、Jアラートのテストです。【配信元:武蔵野市防災安全部国民保護担当】〜〜〜
- 防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します (東京都)
[2025/05/28 09:00:30]
本日、令和7年5月28日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)による防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験を実施します。全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため