カード預かり詐欺入電中 |
2019/03/27 16:00:26 |
■現在、武蔵野市内に、武蔵野警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・武蔵野警察署の警察官を騙る者から不審な電話が入っています。
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
登録企業・団体募集中!(どなたでもご覧いただけます)
詳しくはパソコン、スマホで
http //www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】武蔵野警察署 0422.55.0110 (内線2162)
●「家族の絆」●で大切なご家族をカード預かり詐欺の被害から守りましょう。
あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているかも!!
ご家族への連絡をお願いします。
○家族以外の人にお金やキャッシュカードを手渡さない。
○お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。
○在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。
○電話だけで、知らない口座にお金を振り込まない。
配信【武蔵野市 安全対策課】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 疑え!すべての電話を。まさかの坂にご注意を! (東京都)
[2025/10/03 14:40:24]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警察官を名乗るサギ電話が急増しています。本日は、警察官を名乗るサギ手口をご紹介します。会社員や現役世代の方が主に狙われています。手口を
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:34:43]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月3日(金))、武蔵野市内に、郵便局・大手クレジットカード会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/02 13:27:33]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月2日(木))、武蔵野市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南町■
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/02 11:59:14]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月2日(木))、武蔵野市内に、銀行員・武蔵野市役所保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおり
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/02 11:58:45]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月2日(木))、武蔵野市内に、近畿総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥