台風24号接近に関する注意喚起 |
2018/09/28 18:57:26 |
スポンサーリンク
30日(日曜日)の夕方から翌1日(月曜日)朝方にかけて、台風24号の接近に伴う大雨や強風が予想されますので、気象情報には十分注意してください。
家の周りを見回り、飛ばされそうな物は家の中にしまったり、固定するなどしましょう。
また、風雨が強くなる前に、排水溝のゴミや落ち葉等を取り除き、雨水が下水に流れやすくするなど、道路の冠水と家屋への浸水を防止してください。
市では災害に備え、応急対策用の土のうを用意しています。必要な場合は防災課(電話:0422−60−1821)までご相談ください。なお、配布した土のうは回収できません。
雨雲等の様子は、下記リンク「東京アメッシュ」、「気象庁高解像度降水ナウキャスト」よりご確認ください。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京アメッシュ
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
気象庁高解像度降水ナウキャスト
配信元:防災課
家の周りを見回り、飛ばされそうな物は家の中にしまったり、固定するなどしましょう。
また、風雨が強くなる前に、排水溝のゴミや落ち葉等を取り除き、雨水が下水に流れやすくするなど、道路の冠水と家屋への浸水を防止してください。
市では災害に備え、応急対策用の土のうを用意しています。必要な場合は防災課(電話:0422−60−1821)までご相談ください。なお、配布した土のうは回収できません。
雨雲等の様子は、下記リンク「東京アメッシュ」、「気象庁高解像度降水ナウキャスト」よりご確認ください。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京アメッシュ
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
気象庁高解像度降水ナウキャスト
配信元:防災課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺被害が「毎週」発生しています! (東京都)
[2025/02/25 17:36:53]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月21日(金)武蔵野市東町、境南町の戸建て住宅で武蔵野市役所と警察から架空の名前を騙る電話があり、コンビニのATMと都市銀行
- 国際電話番号による特殊詐欺が急増中! (東京都)
[2025/02/25 16:15:57]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!か
- ■不審者情報について (東京都)
[2025/02/24 11:25:49]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月23日(日)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。■時間・地区は下記のとおりです。・2月23日(日)午後7時35分頃、吉
- 連日の詐欺被害発生!「3連休」詐欺電話は必ず来ます!警戒してください! (東京都)
[2025/02/21 18:41:33]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行から架空の名前を騙る電話があり、コンビニエンスストア
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/02/21 13:11:38]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(2月21日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境■電話