【防犯情報】不審者情報 |
2017/04/06 17:45:00 |
立川警察署からの情報です。
本日、午後2時35分ころ、立川市上砂町周辺において、男が棒を振り回して大声を発していたとのことです。男にあっては、年齢20歳から30歳くらい身長170センチメートルくらいです。
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110(内線2612)
《対策》
不審な人に、追いかけられた、つきまとわれたなど、被害にあう前に、大声を出して近くの人に助けを求め、また、携帯電話を持っている場合はその場で110番通報するようお願いします。
また、大人の皆様は、追いかけられている、被害を受けている子どもの姿を見かけた場合、代わって110番通報したり、安全な場所を確保するなどの対処をお願いします。
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 16:55:44]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 08:00:55]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 気象警報 (東京都)
[2025/09/11 19:23:19]
09月11日19時22分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【立川市】大雨注意報雷注意報気象庁ホームページ(https://www.jma.go.jp/b