【防犯情報】還付金詐欺 |
2017/02/24 12:45:00 |
立川警察署からの情報です。
■現在、立川市羽衣町周辺に、立川市役所をかたる者からウソの電話が入っています。
・立川市役所健康保険課です。
・医療費の還付金があります。
・今日中に手続きをしてください。
・のちほど銀行から電話が入ります
★その後手続きのためATMの操作を指示されますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話はすぐに110番!
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110(内線2162)
《対策》
犯人は市職員や税務署職員、銀行員など様々な者を装って電話をかけてきます。現金を還付する(払い戻しがある)ためにATMへ誘導する電話は間違いなく詐欺です。今日中に手続きをしないと受け取れないなど、気持ちを急かす言葉をかけてきますが、まずは電話を切って一呼吸、落ち着いて誰かに相談するなどの対処をしましょう。
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 14:02:44]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 13:31:45]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 16:55:44]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト