【防犯情報】振り込め詐欺 |
2017/01/31 12:25:00 |
立川警察署からの情報です。
■現在、立川市栄町付近に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・品川警察署のマツダです
・振込みのことで連絡はきていませんか
この後、犯人はキャッシュカードについて質問したり、金銭等を要求する電話をかけてきます。
★不審に思ったらすぐに110番!
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110(内線2162)
《対策》
キャッシュカード、クレジットカード、多額の現金等を要求する電話であった場合は、間違いなく詐欺です。電話で安易に個人情報を教えないように注意し、一旦電話を切ってから、警察に連絡して下さい。どうすればよいか分からない、迷った場合など、必ず、市・警察にご相談ください。
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 16:55:44]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 08:00:55]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 気象警報 (東京都)
[2025/09/11 19:23:19]
09月11日19時22分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【立川市】大雨注意報雷注意報気象庁ホームページ(https://www.jma.go.jp/b