|
防犯情報【振り込め詐欺】 |
|
2016/07/08 13:30:00 |
本日、立川市幸町・柏町に、立川警察署員・立川市役所年金課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話内容
・詐欺犯人を捕まえました
・あなたの預金口座が悪用されるかもしれません
・年金課から青い封筒が届いていませんか
・年金の還付に関する重要な書類です
・急いで手続きしてください
不審な電話は、すぐ110番通報!!
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110(内線2162)
《対策》
犯人は警察官など様々な者になりかわって電話をかけ、お金を受け取りにきます。
たとえ警察や市役所職員を名乗っても、個人情報を教えない、通帳やキャッシュカードなど大切なものを知らない人に渡さないようにしましょう。
少しでも不審に思った場合は、必ず警察や市、家族や知人などに相談するようにしましょう。
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【復旧連絡】令和7年10月28日市内停電状況について (東京都)
[2025/10/28 16:44:13]
【令和7年10月28日市内停電状況について】本日市内で発生していた停電についてはすでに復旧となりました。問い合わせ先立川市危機管理対策室042-523-2111登録内容の変更・配信解除は次の
- 令和7年10月28日市内停電状況について (東京都)
[2025/10/28 16:22:45]
【令和7年10月28日市内停電状況について】現在市内で停電が発生しています。内容については以下の通りです。1日時令和7年10月28日(火)15時30分頃発生2町域幸町1丁目約110軒幸町2丁
- 不審者情報 (東京都)
[2025/10/28 09:30:44]
【不審者情報】メールけいしちょうから市内不審者情報が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。2025年10月27日(月)、午後3時10分ころ
- 【油断せず備えを】台風23号の接近に注意してください (東京都)
[2025/10/10 13:32:15]
市民の皆様へ台風23号が本州に接近しています。先日の台風22号においては、幸いにも本市への直接的な影響はありませんでした。しかし、台風の進路が少し変わるだけで、状況は一変します。「影響が少な
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 14:02:44]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強