|
防犯情報(特殊詐欺) |
|
2016/02/05 14:40:00 |
【件名】防犯情報(振り込め詐欺)
立川警察署からの情報です。
立川市、国立市と特殊詐欺被害につながる電話が頻繁にかかってきております。
本日かかってきている電話の内容は、
息子の名前を騙り、「今家にいる?病院に来ている、カバンをなくした」といった内容でした。
この後に、必ず現金を要求する電話内容となりますので、一度電話をきって、以前から連絡を取り合っているご家族の電話番号にかけて事実を確認してください。
その他にも、有料動画サイトを閲覧したといった架空請求詐欺につながる電話もかかってきております。
対策として、
・留守番電話に設定し、電話がかかってきても留守番電話機能を活用してください。
電話の相手がどこ誰だかわからない電話にでないようにしましょう。
・ご家族とは携帯電話で連絡を取り合う、また、合言葉を決めておくなどの工夫をしましょう
・今すぐお金が必要なるなどのことはほとんどございません、慌てず、一人で悩まず、市や警察にご相談ください。
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (東京都)
[2025/10/28 09:30:44]
【不審者情報】メールけいしちょうから市内不審者情報が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。2025年10月27日(月)、午後3時10分ころ
- 【油断せず備えを】台風23号の接近に注意してください (東京都)
[2025/10/10 13:32:15]
市民の皆様へ台風23号が本州に接近しています。先日の台風22号においては、幸いにも本市への直接的な影響はありませんでした。しかし、台風の進路が少し変わるだけで、状況は一変します。「影響が少な
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 14:02:44]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 13:31:45]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト