|
【特殊詐欺多発!年末特別警戒!】 |
|
2024/12/27 16:00:25 |
立川市から特殊詐欺の注意情報を発信します。
今年は特殊詐欺被害が全国的に増加し、立川市内でも多くの被害が発生しています。
最近は電話で警察官を名乗り「あなたが容疑者になっている。逮捕状が出ている。」などと脅して多額の金銭をだまし取る手口が増えています。
携帯電話に詐欺の電話がかかってくることも多くなってきています。
立川市役所などを名乗って「還付金があります。今日中に手続きが必要だからATMで手続きをしてください。」という還付金詐欺も変わらず多数発生しています。
電話がかかってきたら、すべて詐欺ではないかと疑ってください。
特殊詐欺の手口はどんどん変化してきています。
犯行手口の情報をアップデートし、被害を防ぎましょう。
また、あなたのご家族が被害にあわないよう、ぜひ年末年始に詐欺被害防止についてご家族で話をしてください。
犯罪者は年末年始も休まず活動します。
詐欺や強盗への警戒を怠らず、電話や自宅の防犯対策を万全にし、楽しい新年を迎えてください。
令和7年は市内の特殊詐欺等の被害がなくなりますよう、皆様のご協力をお願いします。
特殊詐欺の手口動画や実際の詐欺師の声が公開されている警視庁の「特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京」はこちら
https://action.digipolice.jp/
立川市特殊詐欺被害防止キャラクター「サギカモ」による特殊詐欺の手口や対策を紹介するアニメーション動画はこちら
https://www.city.tachikawa.lg.jp/bosai/bohan/1008437/1008441.html
【問い合わせ先】
立川市役所 生活安全課 042−528−4376
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【油断せず備えを】台風23号の接近に注意してください (東京都)
[2025/10/10 13:32:15]
市民の皆様へ台風23号が本州に接近しています。先日の台風22号においては、幸いにも本市への直接的な影響はありませんでした。しかし、台風の進路が少し変わるだけで、状況は一変します。「影響が少な
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 14:02:44]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 13:31:45]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト