東京都 立川見守りメール
特殊詐欺注意報!それって、サギカモ!
2024/07/22 09:01:06
スポンサーリンク
東京都 立川見守りメール
(スマートフォン版)
立川市生活安全課から特殊詐欺注意情報を発信します。
立川市内に詐欺師からの電話が多くかかってきています。
詐欺師があなたの財産を狙っています。
家族、地域で声をかけあって、みんなで詐欺被害を防ぎましょう!

新紙幣発行や定額減税、サイバー攻撃による企業の個人情報流出に関係した新たな手口の詐欺が発生しています。
国税庁や金融機関の職員を装って
「定額減税の還付金を振り込むのでATMへ行ってください」
「新紙幣の発行に伴い旧紙幣が使えなくなります」
などと騙す手口や企業へのサイバー攻撃で個人情報が流出したと思われる方々に対し、弁護士等になりすまして
「流出した情報を削除してほしい方は、口座にお金を振り込んでください」
という詐欺のメールを送る手口が確認されています。

ほかにも様々な手口で詐欺師はあなたや家族の財産を狙っています。
「自分は大丈夫」と思っている人ほど被害に遭ってしまいます。
もしかしたら自分や家族も特殊詐欺の被害に遭ってしまうかもと警戒して、少しでも怪しいと思ったらすぐ家族や警察に相談してください。

立川市では高齢者を対象に詐欺被害防止に効果のある自動通話録音機の無料貸し出しを行っています。
また特殊詐欺被害防止キャラクター「サギカモ」による特殊詐欺の手口や対策を紹介するアニメーション動画を作成しています。
詐欺の手口を知って、被害を防ぎましょう。
サギカモのアニメーション動画はこちら
https://www.city.tachikawa.lg.jp/bosai/bohan/1008437/1008441.html

また警視庁防犯アプリ「Digi Police」も特殊詐欺被害をはじめとした各種防犯に非常に効果的ですので、ご活用ください。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【問い合わせ先】
立川市役所 生活安全課 042−528−4376

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
東京都 立川見守りメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報(声かけ等) (東京都)
    [2025/04/02 11:30:44]
    【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。1件目2025年4
  • 【立川市内に特殊詐欺のアポ電多数入電中!】 (東京都)
    [2025/03/21 13:20:44]
    メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります。電話番号が警察署でも疑いましょう。市民の皆さん、
  • 【立川市内に特殊詐欺のアポ電入電中!】 (東京都)
    [2025/03/14 16:30:14]
    メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。お年寄りだけでなく、若い方も多数被害にあっている手口です。市民の皆さん、注意してください!以下メールけいしちょうから本文を引用
  • 不審者情報 (東京都)
    [2025/03/12 10:00:24]
    【民生委員を装った不審者について】市内で民生委員を装った不審者が皆様のご自宅を訪問する事案が発生しています。立川市から委託を受けたなどと言われてもすぐ信用せず、少しでも不審な点がありましたら
  • 【立川市内に特殊詐欺のアポ電入電中!】 (東京都)
    [2025/03/11 13:04:14]
    メール警視庁から立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。警察官を騙り不安をあおる手口です。市民の皆さん、注意してください!以下はメール警視庁から本文を引用■本日(3月11日(火))、立川市

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺注意報!それって、サギカモ!