防犯情報(還付金詐欺等) |
2014/10/08 11:05:00 |
●最近、立川市職員を騙る者から電話が多く発生。
■電話の内容
・高齢福祉課の者です、臨時福祉給付金があります
・保険課の者です、医療の還付金があります
・障害福祉課の者です、障害に関する助成金があります
▼その後、携帯電話を持って、銀行・コンビニ等のATMコーナーに行くよう指示されますが、お金はあなたの口座に入金されることはありません。
《対策》
★市職員を名乗る者からの電話は、その電話の主の氏名・係名を聴取して、1度電話を切ってください。
★そして、立川市(電話:042-523-2111)に電話していただき、聴取した係に電話をつないで、聴取した氏名の職員の有無を確認してください。
〜「一人で考えない、まず、電話をきる、家族・市・警察に相談し、確認する」が大事
★市は、市民の方をATMへ誘導するようなことは絶対にありません。
★電話の主から、「ATMへ」とあったら、それは詐欺です。
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報(公然わいせつ) (東京都)
[2025/05/13 13:31:44]
【不審者情報】メールけいしちょうから市内不審者情報(公然わいせつ)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。2025年5月13日(火)、午前
- 【第三小学校の不審者対応について】 (東京都)
[2025/05/08 15:54:43]
【第三小学校の不審者対応について】令和7年5月8日(木)午前11時頃、立川市立第三小学校に不審者が侵入しました。対応した教員5名が怪我を負いましたが、児童は無事です。侵入した不審者は警察に確
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/05/08 15:04:43]
【行方不明者情報】5月3日頃から羽衣町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]79歳女性、身長155センチメートルくらい、体格やせ型、髪は茶髪ショートカット、眼鏡はなし、氏名は
- 行方不明者解除情報 (東京都)
[2025/04/28 09:58:47]
【行方不明者解除情報】4月25日に行方不明者情報として配信しました錦町にお住まいの71歳男性は4月26日に無事発見されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/04/25 13:47:14]
【行方不明者情報】昨日(4月24日)午後5時頃から錦町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]71歳男性、身長173センチメートルくらい、体格中肉、白髪、黒色ジャンパー、眼鏡着