【防犯情報】固定電話への不審な電話について |
2021/11/08 14:40:00 |
◆本日(11月8日(月))、立川市幸町3丁目で立川市役所を騙るウソの電話が固定電話に入っています。
◆電話の内容
・立川市役所の者です。
・息子さんはいますか。
◆注意喚起
・今回も犯人からの電話は、固定電話にかかってきています。
・この後犯人は、ATMの操作を指示したり、キャッシュカードを預かる話をします。
・在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
・自動通話録音機を設置して、相手との会話を録音しましょう。
・キャッシュカードは渡さない。暗証番号は教えないことを徹底しましょう。
・あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
・ご家族の大切な財産を守るため注意喚起をお願いします。
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2163)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 16:55:44]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 08:00:55]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 気象警報 (東京都)
[2025/09/11 19:23:19]
09月11日19時22分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【立川市】大雨注意報雷注意報気象庁ホームページ(https://www.jma.go.jp/b