【新型コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場での一時預かりを行います |
2021/09/07 15:00:00 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルスワクチン接種について、子育て世代の方が安心して接種を行えるよう、集団接種会場でのお子さまの一時預かりを行います。是非接種にお越しください。
【一時預かり実施会場】
1 柴崎市民体育館大規模接種
9月11日(土)14時から17時(11時30分受付終了)
9月12日(日)9時から12時(11時30分受付終了)及び13時から16時(15時30分受付終了)
2 女性総合センター夜間接種
平日夜間 18時30分〜21時00分
【対象】
生後6か月程度〜就学前児童
【注意事項】
・食事やおやつをお預かりすることはできません。お預けになる前に食事(授乳)を済ませ、おむつを替えてください。
・おもちゃの用意はありませんので、必要なおもちゃがある場合はご持参ください。
・お預かりとお迎えは同一の方を原則とします。ただし、副反応の可能性があるため、お預け時に必ず連絡の取れる方の連絡先をご提供いただきます。また、お迎えの際には接種済証をご提示ください。
・お子さまに37.5度以上の発熱や呼吸器症状・強いだるさ、のどの痛みがある場合はお預かりできません。
個別医療機関の空き状況については下記リンク(市ホームページ)をご覧ください。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/wakuchin/sessyuiryoukikanakijyoukyou.html
その他、新型コロナウイルスワクチン接種の情報は下記リンク(市ホームページ)をご覧ください。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenko/iryo/kansensho/kansenshojoho/koronavirus/vaccine/index.html
立川市福祉保健部健康推進課
電話 0120-741-567
【一時預かり実施会場】
1 柴崎市民体育館大規模接種
9月11日(土)14時から17時(11時30分受付終了)
9月12日(日)9時から12時(11時30分受付終了)及び13時から16時(15時30分受付終了)
2 女性総合センター夜間接種
平日夜間 18時30分〜21時00分
【対象】
生後6か月程度〜就学前児童
【注意事項】
・食事やおやつをお預かりすることはできません。お預けになる前に食事(授乳)を済ませ、おむつを替えてください。
・おもちゃの用意はありませんので、必要なおもちゃがある場合はご持参ください。
・お預かりとお迎えは同一の方を原則とします。ただし、副反応の可能性があるため、お預け時に必ず連絡の取れる方の連絡先をご提供いただきます。また、お迎えの際には接種済証をご提示ください。
・お子さまに37.5度以上の発熱や呼吸器症状・強いだるさ、のどの痛みがある場合はお預かりできません。
個別医療機関の空き状況については下記リンク(市ホームページ)をご覧ください。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/wakuchin/sessyuiryoukikanakijyoukyou.html
その他、新型コロナウイルスワクチン接種の情報は下記リンク(市ホームページ)をご覧ください。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenko/iryo/kansensho/kansenshojoho/koronavirus/vaccine/index.html
立川市福祉保健部健康推進課
電話 0120-741-567
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【特殊詐欺のアポ電が多数かかってきています!】 (東京都)
[2025/04/09 11:22:16]メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。多くの特殊詐欺の犯行電話は国際電話を利用しています。国際電話をブロックするサービスなどを利用して、詐欺被害を防ぎましょう。国際
- 不審者情報(声かけ等) (東京都)
[2025/04/04 17:30:46]【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。2025年4月4日(金)
- 【市内に特殊詐欺の電話が多数かかってきています!】 (東京都)
[2025/04/04 16:12:14]メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります。電話番号が警察署でも疑いましょう。市民の皆さん、
- 不審者情報(声かけ等) (東京都)
[2025/04/02 11:30:44]【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。1件目2025年4
- 【立川市内に特殊詐欺のアポ電多数入電中!】 (東京都)
[2025/03/21 13:20:44]メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります。電話番号が警察署でも疑いましょう。市民の皆さん、