東京都 立川見守りメール
【新型コロナ情報】新型コロナウイルス感染症自宅療養者への食料品等の支援について
2021/08/25 11:30:00
スポンサーリンク
東京都 立川見守りメール
(スマートフォン版)
 新型コロナウイルス感染者の急拡大により、自宅療養を余儀なくされている方が増えています。
 自宅療養期間中の患者さんの健康観察については東京都が行っており、必要な方への食料品の配送についても、東京都フォローアップセンターが行っておりますが、現状、自宅療養者の急増に伴い、食料品の配送に従来より時間がかかっております。
 この状況を踏まえ、立川市では、市民の不安を少しでも軽減し、安心して療養生活を過ごしていただくことを目的として、市として独自に食料品等の詰め合わせを支給する事業を、緊急的に実施します。
(配送は市が委託した業者が行います)

■支援期間
 令和3年8月25日(水)から当面の間(1ヶ月程度)
■対象者
 原則として新型コロナウイルス感染症と診断され、自宅療養している市民(すでに東京都から食料品を送付されている方を除く)
■支援内容
 自宅療養中に必要な3日分の食料品等((ごはん(パック)、おかゆ(レトルトパック)、カップラーメン、どんぶりの素、みそ汁、果物の缶詰、スポーツドリンク、トイレットペーパー等)
■申込方法
 電話(健康推進課:042-527-3632)
 電話ができない方はFAX(042-521-0422)により申込み
 受付時間は、平日8:30から17:00



新型コロナウイルス感染症に関する情報につきましては下記リンクをご覧ください。
---------------------------
◆ワクチン接種を口実にした新型コロナ便乗詐欺や悪質商法にご注意下さい◆
---------------------------
新型コロナ感染症に関する情報(立川市ホームページ)
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kenko/iryo/kansensho/kansenshojoho/koronavirus/index.html
東京都 立川見守りメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【立川市内に特殊詐欺のアポ電入電中!】 (東京都)
    [2025/01/29 15:47:53]
    メール警視庁から立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。自動メッセージによるアポ電で架空請求詐欺や警察官を名乗り逮捕状を示す詐欺などにつながっていきます。市民の皆さん、注意してください!以
  • 不審者情報(声かけ等) (東京都)
    [2025/01/29 11:30:44]
    【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから立川市内の不審者情報(声かけ等)が3件入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用(一部省略)1件
  • 【アポ電入電中!還付金詐欺に注意!】 (東京都)
    [2025/01/17 13:22:45]
    メール警視庁から立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。立川市役所を名乗る還付金詐欺の電話です。市民の皆様、還付金はATMで受け取れません。以下はメール警視庁から本文を引用■本日(1月17
  • 【特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています!】 (東京都)
    [2025/01/14 17:30:45]
    立川市から特殊詐欺の注意情報を発信します。今年も市内に詐欺の電話が多数かかってきています!電話がかかってきたら「詐欺かも」と警戒し、被害を防いでください。【要警戒!警察官を名乗る詐欺】警察官
  • 【特殊詐欺多発!年末特別警戒!】 (東京都)
    [2024/12/27 16:00:25]
    立川市から特殊詐欺の注意情報を発信します。今年は特殊詐欺被害が全国的に増加し、立川市内でも多くの被害が発生しています。最近は電話で警察官を名乗り「あなたが容疑者になっている。逮捕状が出ている

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【新型コロナ情報】新型コロナウイルス感染症自宅療養者への食料品等の支援について