【防災情報】避難指示で必ず避難!避難勧告は廃止です |
2021/05/20 17:00:00 |
避難情報等が変わります。
災害対策基本法が令和3年5月に改正されたことに伴い、避難情報等を令和3年5月20日(木曜日)から変更します。今後、立川市が発令する避難情報についても用いられることとなります。緊急の呼びかけを逃さずに、警戒レベルに合わせた身を守る行動を取りましょう。
(市ホームページ)
https://www.city.tachikawa.lg.jp/bosai/bosai/johotekyo/keikailevel.html
問合せ先
立川市市民生活部防災課
042-523-2111 内線:2531・2532・2535
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 全国一斉情報伝達訓練実施について (東京都)
[2025/05/28 08:31:05]
【全国一斉情報伝達訓練実施について】立川市内に設置しています防災行政無線スピーカー(「夕焼け小焼け」「見守り放送」が流れるスピーカー)より全国瞬時警報システムを用いた訓練放送を下記のとおり実
- 【個人住宅向け防犯機器の購入費用補助を検討中】 (東京都)
[2025/05/26 10:00:55]
【個人住宅向け防犯機器の購入費用補助を検討中】立川市では、令和7年4月1日以降に個人住宅向け防犯機器を購入・設置した費用の一部補助を検討しています。手続きには申請者名等が記載された領収書など
- 不審者情報(公然わいせつ) (東京都)
[2025/05/13 13:31:44]
【不審者情報】メールけいしちょうから市内不審者情報(公然わいせつ)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。2025年5月13日(火)、午前
- 【第三小学校の不審者対応について】 (東京都)
[2025/05/08 15:54:43]
【第三小学校の不審者対応について】令和7年5月8日(木)午前11時頃、立川市立第三小学校に不審者が侵入しました。対応した教員5名が怪我を負いましたが、児童は無事です。侵入した不審者は警察に確
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/05/08 15:04:43]
【行方不明者情報】5月3日頃から羽衣町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]79歳女性、身長155センチメートルくらい、体格やせ型、髪は茶髪ショートカット、眼鏡はなし、氏名は