【防犯情報】自転車盗に注意 |
2020/10/17 12:00:00 |
スポンサーリンク
立川警察署管内では、連日、自転車盗の被害が発生しています。
自転車は、通勤や通学、買い物などで手軽に使用できる便利な乗り物ですが、路上に放置したり、施錠をせずに停めたままにしていると簡単に盗まれてしまいます。
自転車盗は、他の窃盗犯と比較すると軽く捉えられがちですが、停めたはずの自転車が盗難に遭えば日常生活に大きな支障があります。
また、盗まれた自転車がひったくりなどの犯罪に使用されることもありますので防犯対策は万全にしましょう。
【自転車盗の防犯対策】
・自転車から離れるときはわずかな時間でも鍵をかける。
・常設キーの他に補助錠をつける
・整備された駐輪場を利用する
・住宅の敷地内でも必ず施錠する
【問合せ先】
立川警察署 042−527−0110(内線2162)
立川市生活安全課 042−523−2111(内線2546)
自転車は、通勤や通学、買い物などで手軽に使用できる便利な乗り物ですが、路上に放置したり、施錠をせずに停めたままにしていると簡単に盗まれてしまいます。
自転車盗は、他の窃盗犯と比較すると軽く捉えられがちですが、停めたはずの自転車が盗難に遭えば日常生活に大きな支障があります。
また、盗まれた自転車がひったくりなどの犯罪に使用されることもありますので防犯対策は万全にしましょう。
【自転車盗の防犯対策】
・自転車から離れるときはわずかな時間でも鍵をかける。
・常設キーの他に補助錠をつける
・整備された駐輪場を利用する
・住宅の敷地内でも必ず施錠する
【問合せ先】
立川警察署 042−527−0110(内線2162)
立川市生活安全課 042−523−2111(内線2546)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【第三小学校の不審者対応について】 (東京都)
[2025/05/08 15:54:43]【第三小学校の不審者対応について】令和7年5月8日(木)午前11時頃、立川市立第三小学校に不審者が侵入しました。対応した教員5名が怪我を負いましたが、児童は無事です。侵入した不審者は警察に確
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/05/08 15:04:43]【行方不明者情報】5月3日頃から羽衣町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]79歳女性、身長155センチメートルくらい、体格やせ型、髪は茶髪ショートカット、眼鏡はなし、氏名は
- 行方不明者解除情報 (東京都)
[2025/04/28 09:58:47]【行方不明者解除情報】4月25日に行方不明者情報として配信しました錦町にお住まいの71歳男性は4月26日に無事発見されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/04/25 13:47:14]【行方不明者情報】昨日(4月24日)午後5時頃から錦町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]71歳男性、身長173センチメートルくらい、体格中肉、白髪、黒色ジャンパー、眼鏡着
- 行方不明者解除情報 (東京都)
[2025/04/24 12:31:14]【行方不明者解除情報】4月22日に行方不明者情報として配信しました若葉町3丁目にお住まいの81歳女性は昨日無事発見されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリン