|
【交通安全情報】 |
|
2020/05/20 16:00:00 |
都内では本年に入り子どもが犠牲となる交通事故が急増しています。
現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため学校が休校となっており、新入学の児童生徒や在校生に対する交通安全教育をいつも通りに行うことができない状況となっております。
保護者の皆様におかれましては、お子様を交通事故から守るために、日頃から道路の安全な通行方法や横断・周囲の安全確認などにご協力をお願いいたします。
また、車や自転車を運転する方におかれましては、交通ルールを守ることはもちろんのこと、ゆとりをもった運転をお願いします。特に横断歩道は歩行者優先です。横断歩道を渡ろうとする歩行者等がいましたら手前で一時停止をして、横断する人に道を譲ってください。
市ホームページで交通安全に関する情報を掲載しておりますので、ご家庭での交通安全教育に是非ご活用ください。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kurashi/kotsu/anzen/anzenjoho/index.html
立川市 まちづくり部 交通対策課 042−523−2111
市民生活部 生活安全課 042−523−2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【油断せず備えを】台風23号の接近に注意してください (東京都)
[2025/10/10 13:32:15]
市民の皆様へ台風23号が本州に接近しています。先日の台風22号においては、幸いにも本市への直接的な影響はありませんでした。しかし、台風の進路が少し変わるだけで、状況は一変します。「影響が少な
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 14:02:44]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 台風22号への備えについて (東京都)
[2025/10/08 13:31:45]
非常に強い勢力の台風22号が、日本の南海上を北から次第に東寄りに向きを変えて進む予想となっています。立川市には、現在この台風に伴う大雨の予報は出ていませんが、今夜半から明日午後にかけて風が強
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト