【防犯情報】10万円給付を口実にした詐欺に注意 |
2020/05/07 16:00:00 |
新型コロナウイルス対策の給付金を口実にした詐欺の発生が予想されますのでご注意ください。
■予想される事例
・ATMで給付金の手続きができます。
・今日中に手続きをしなければ給付金を受け取れません。
・担当者にキャッシュカードを渡してください。
・給付金の書類が届いていませんか。
詐欺犯人は、あらゆる手段を使い、あなたに接近しようとしてきます。給付金を口実に指名、住所、家族構成などを聞かれた場合は、すぐに回答することなく警察にするか、相手の氏名、組織名を確認し、番号案内で相手方の電話番号を確認するようにしてください。
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課 042−523−2111
立川警察署 042−526−0110
立川市から発信している情報をホームページにまとめてありますので、ご覧ください。
【関連リンク(立川市ホームページ)】
新型コロナウイルス感染症に関する情報
http://krs.bz/tachikawa/c?c=55&m=42416&v=06ce90bb
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
http://krs.bz/tachikawa/c?c=56&m=42416&v=332326e8
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 16:55:44]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 08:00:55]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 気象警報 (東京都)
[2025/09/11 19:23:19]
09月11日19時22分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【立川市】大雨注意報雷注意報気象庁ホームページ(https://www.jma.go.jp/b