【防犯情報】布マスク全戸配布に関してのお願い |
2020/04/29 10:00:00 |
スポンサーリンク
全世帯への布製マスクの配布が順次始まっています。配布に伴いマスクの紛失・盗難などが発生したり、これを転売して不正な利益を得ようとする者も想定されますので、被害の未然防止に努めてください。
マスクの配布に関しては、以下の連絡先までお願いいたします。
−−−
布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口(厚生労働省)
0120−551−299
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/cloth_mask_qa_.html
−−−
立川警察署 042−526−0110
立川市 市民生活部 生活安全課 042−523−2111
マスクの配布に関しては、以下の連絡先までお願いいたします。
−−−
布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口(厚生労働省)
0120−551−299
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/cloth_mask_qa_.html
−−−
立川警察署 042−526−0110
立川市 市民生活部 生活安全課 042−523−2111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者解除情報 (東京都)
[2025/04/28 09:58:47]【行方不明者解除情報】4月25日に行方不明者情報として配信しました錦町にお住まいの71歳男性は4月26日に無事発見されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/04/25 13:47:14]【行方不明者情報】昨日(4月24日)午後5時頃から錦町にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]71歳男性、身長173センチメートルくらい、体格中肉、白髪、黒色ジャンパー、眼鏡着
- 行方不明者解除情報 (東京都)
[2025/04/24 12:31:14]【行方不明者解除情報】4月22日に行方不明者情報として配信しました若葉町3丁目にお住まいの81歳女性は昨日無事発見されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 行方不明者情報 (東京都)
[2025/04/22 14:26:14]【行方不明者情報】昨日(4月21日)午後7時頃から若葉町3丁目にお住まいの方の行方がわからなくなっています。[特徴]81歳女性、身長155センチメートルくらい、体格ややぽっちゃり、髪は茶色シ
- 【アポ電多発!詐欺に注意してください!】 (東京都)
[2025/04/22 11:38:44]メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。昨日は立川警察署防犯対策課を名乗り、市民の皆様の防犯対策の状況などを聞き出そうとする不審な電話も確認されています。怪しい電話は