【防災情報】台風19号の接近に伴う避難所の開設について(12日15時30分現在) |
2019/10/12 15:30:00 |
台風19号の接近に伴い、現在開設している10か所の避難所のほかに、6か所追加開設しました。
・新たに開設した避難所
*第四小学校(富士見町4−4−1)
*第一小学校(柴崎町2−20−3)
*第三小学校(錦町3−4−1)
*第七小学校(錦町5−6−43)
*第六小学校(羽衣町2−29−22)
*立川第三中学校(羽衣町3−25−6)
現在開設中の避難所は以下の16施設です。
【避難所】
*第四小学校(富士見町4−4−1)
*第一小学校(柴崎町2−20−3)
*第三小学校(錦町3−4−1)
*第七小学校(錦町5−6−43)
*第六小学校(羽衣町2−29−22)
*立川第三中学校(羽衣町3−25−6)
*立川第一中学校(柴崎町1-3-4)
*滝ノ上会館(富士見町4−16−10)
*柴崎会館(柴崎町1−16−3)
*錦学習館(錦町3−12−25)
*さかえ会館(栄町4−6−2)
*砂川学習館(砂川町1−52−7)
*こんぴら橋会館(砂川町3−26−1)
*上砂会館(上砂町1−13−1)
*西砂学習館(西砂町6−12−10)
*西砂会館(西砂町5−11−13)
【留意事項】
避難する際は、飲み物、食料、薬など、ご自分で用意し、避難所へ持っていくようにしてください。
立川市市民生活部防災課(注:本メールに返信はできません)
電話:042-523-2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/21 08:00:56]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/18 08:01:00]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 16:55:44]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 熱中症警戒アラート (東京都)
[2025/09/17 08:00:55]
【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト
- 気象警報 (東京都)
[2025/09/11 19:23:19]
09月11日19時22分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【立川市】大雨注意報雷注意報気象庁ホームページ(https://www.jma.go.jp/b