イノシシの出没について |
2019/10/08 08:55:00 |
スポンサーリンク
立川警察署からの情報です。
1. 10月7日午後5時50分ころ、立川市西砂町5丁目周辺において、
2. 10月7日午後10時48分ころ、立川市西砂町4丁目周辺において、
野生の猪2頭が出没しました。
発見の際は、近寄らずに距離をとり、すぐに110番通報願います。
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2612)
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
1. 10月7日午後5時50分ころ、立川市西砂町5丁目周辺において、
2. 10月7日午後10時48分ころ、立川市西砂町4丁目周辺において、
野生の猪2頭が出没しました。
発見の際は、近寄らずに距離をとり、すぐに110番通報願います。
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2612)
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【特殊詐欺のアポ電が多数かかってきています!】 (東京都)
[2025/04/09 11:22:16]メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。多くの特殊詐欺の犯行電話は国際電話を利用しています。国際電話をブロックするサービスなどを利用して、詐欺被害を防ぎましょう。国際
- 不審者情報(声かけ等) (東京都)
[2025/04/04 17:30:46]【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。2025年4月4日(金)
- 【市内に特殊詐欺の電話が多数かかってきています!】 (東京都)
[2025/04/04 16:12:14]メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります。電話番号が警察署でも疑いましょう。市民の皆さん、
- 不審者情報(声かけ等) (東京都)
[2025/04/02 11:30:44]【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。1件目2025年4
- 【立川市内に特殊詐欺のアポ電多数入電中!】 (東京都)
[2025/03/21 13:20:44]メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります。電話番号が警察署でも疑いましょう。市民の皆さん、