東京都 立川見守りメール
【防犯情報】振り込め詐欺
2018/11/09 13:15:00
スポンサーリンク
東京都 立川見守りメール
(スマートフォン版)
立川警察署からの連絡です。
■本日、立川市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・300万用意してくれないか
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2162)
《対策》
家族をかたる電話があった場合、ご自身が把握している親族の電話番号に電話の内容を確認して下さい。
また、仮に家族だと信じてしまっても、多額の現金を要求する電話であった場合は、間違いなく振り込め詐欺です。
−−−
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)電話:042-523-2111
東京都 立川見守りメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報(声かけ等) (東京都)
    [2025/04/04 17:30:46]
    【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。2025年4月4日(金)
  • 【市内に特殊詐欺の電話が多数かかってきています!】 (東京都)
    [2025/04/04 16:12:14]
    メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります。電話番号が警察署でも疑いましょう。市民の皆さん、
  • 不審者情報(声かけ等) (東京都)
    [2025/04/02 11:30:44]
    【不審者情報(声かけ等)】メールけいしちょうから2件の市内不審者情報(声かけ等)が入りました。近隣住民の皆様はお気を付けください。以下は、メールけいしちょうから本文を引用。1件目2025年4
  • 【立川市内に特殊詐欺のアポ電多数入電中!】 (東京都)
    [2025/03/21 13:20:44]
    メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。最近はナンバーディスプレイに警察署の電話番号が表示される詐欺の電話もあります。電話番号が警察署でも疑いましょう。市民の皆さん、
  • 【立川市内に特殊詐欺のアポ電入電中!】 (東京都)
    [2025/03/14 16:30:14]
    メールけいしちょうから立川市内の特殊詐欺アポ電情報が入りました。お年寄りだけでなく、若い方も多数被害にあっている手口です。市民の皆さん、注意してください!以下メールけいしちょうから本文を引用

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防犯情報】振り込め詐欺