東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2018/08/23 10:38:42
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の8月22日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 0件
空き巣    1件
ひったくり  0件
自転車盗   1件

【空き巣】
○発生場所
 西荻北3丁目(一戸建て)

○発生状況
 掃き出し窓のガラス破り

■今日のアドバイス■

不審な電話がかかってきたら、区役所に相談!

(これは、実例です。)

区内に居住する高齢の女性のところに区役所職員を名乗る男から電話があり、

○ 区役所からの還付金があります。
○ 携帯電話と通帳を持って、銀行のATMに行ってください。
○ ATMに着いたら携帯電話で電話をください。

と言われました。

電話の内容を信じた女性は、ATMに行く前に同居す
る娘さんにその話をしました。

女性から話を聞いた娘さんは、

「話がおかしい。詐欺かも知れない。」

と直感し、母親である女性に区役所に電話で相談するよう促しました。

女性から電話を受けた区役所の「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」の担当者は、即座にこの電話が振り込め詐欺犯人からのものであると確信し、女性と娘さんに対し、

○ 電話は、詐欺犯人からのウソ電話であること。
○ 電話での指示に従わないこと。
○ 管轄する警察署に通報すること。

などを伝え、詐欺被害を未然に防止しました。

残念ながら杉並区内の振り込め詐欺は、昨年と比べ、件数・被害金額ともに増加し、被害を防止するための絶対的な方法が見つからないのが現状です。

しかし、今回の様に、

○ 一人で判断しないで周りの人に話す。
○ ちょっとでも不審に感じたら警察や区役所に相談する。

などを実行することにより、被害を防止することも
できるのです。

苦労して蓄えた財産や老後の拠り所となる貯蓄を
サギ犯人の甘言につられて失ってはいけません。
 
あなたご自身が注意し、被害に遭わないことは勿論、あなたの周りの方にも振り込め詐欺の手口などを広めていただき、杉並区内で発生する振り込め詐欺被害を1件でも減らすようご協力をお願い致します。



☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を開設し、
 ・振り込め詐欺被害に関すること
 ・振り込め詐欺対策に関すること
 ・振り込め詐欺の関連情報
 などについて、終日お受けしておりますので、遠慮なくご相談ください。 

※このメールへの返信は受け付けておりません。

杉並区危機管理対策課

東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/05/11 06:15:22]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月11日(日)、午
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/05/10 14:33:55]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月9日(金)、午後
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/05/09 20:16:59]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月9日(金)、午後
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/05/09 18:39:51]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月9日(金)、午後
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/05/09 15:15:16]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月1日(木)、杉並

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報