東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2018/02/21 10:37:16
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の2月20日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 1件
空き巣    0件
ひったくり  0件
自転車盗   3件

【振り込め詐欺】
○被害に遭われた方
 高井戸東在住
 70歳代 女性

○詐欺のきっかけ
 区役所職員を名乗る電話

○詐欺の手口など
「保険料の過払金があります。」などと言われ、無人ATMから犯人の口座に振り込んでしまいました。

■今日のアドバイス■
昨日も数多くの区民の方から「区役所職員を名乗る還付金詐欺の電話が入っている。」との連絡をいただいており、実際に被害に遭われた方もおります。
「医療費の還付金があります。」「払い過ぎた保険料があります。」などと言われると信用してしまいませんか?
犯人は電話一本で騙してしまうのです。
電話するごとに巧妙な手口を考えています。
いつあなたのところに騙しの電話が入るかもしれません。
区役所等から還付金の手続きをATMでお願いすることは絶対にありませんし、ATMで手続きはできません。
もしも、年配の方が携帯電話で会話しながら、ATMを操作しているのを見かけたらどうしますか?
勇気をもって、会話している相手にも聞こえる声で「還付金詐欺ではないですか?」などと一声かけていただけないでしょうか。
皆さんのご協力で振り込め詐欺は防げます。

※このメールへの返信は受け付けていません。

杉並区危機管理対策課

東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/04/03 15:46:03]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年3月29日(土)、午
  • 犯罪発生情報(再送信) (東京都)
    [2025/04/03 13:06:27]
    先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2
  • (東京都)
    [2025/04/03 12:40:09]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/02 10:24:09]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/01 16:05:42]
    【令和7年3月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年3月中)】特殊詐欺16件空き巣0件ひったくり0件自転車盗60件【前月(令和7年2月)比】特

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報