犯罪発生情報 |
2017/10/02 10:44:50 |
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の9月29日〜10月1日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 1件
空き巣 2件
ひったくり 0件
自転車盗 23件
【振り込め詐欺】
○被害に遭われた方
久我山在住
70歳代 男性
○詐欺のきっかけ
区役所を名乗る者からの電話
○詐欺の手口など
「医療費の還付金があります。ATMを操作して。」などと言われ、犯人に言われるままにATMを操作しお金を振り込んでしまいました。
【空き巣】
1件目
○発生場所
荻窪4丁目(マンション1階)
○発生状況
ベランダ 掃き出し窓 ガラス破り
2件目
○発生場所
荻窪4丁目(マンション1階)
○発生状況
ベランダ 掃き出し窓 ガラス破り
■今日の防犯アドバイス■
こんな騙しの言葉に要注意!
※「医療費(保険金、税金など)が戻ります」
※「案内のハガキ(手紙)を送りましたがご覧になりましたか。」
※「手続きの期限は過ぎていますが、今日中なら間に合います。」
※「携帯電話とキャッシュカードを持って、コンビニか金融機関のATMに行ってから電話をください。」
※「警察官が行きますのでお金を用意してください。警察官が預かります。」
※「風邪をひいて声がおかしい」
※「携帯電話を落として番号が新しくなった。」
※「カバンを落とした(盗まれた)。」
※「通帳・キャッシュカードを預かります。」
など、犯人は様々な言葉を考えてきます。
この様な言葉を聞いたら、迷わず直ぐに警察へ連絡しましょう。
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/07 13:56:31]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺2件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件■今日のアドバイス■【特殊詐欺】〇発生場所(1)阿佐谷北(2
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/10/06 14:10:11]
まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/06 13:17:28]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月3日〜5日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗13件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の
- 荻窪警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/10/03 18:37:12]
本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年10月3日(金)、午後4時40分ころ、杉並区下井草3丁
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/03 11:38:24]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所成田東〇詐欺のきっかけ金融庁職員を名乗