犯罪発生情報 |
2017/08/25 11:24:26 |
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の8月24日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 1件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 4件
【振り込め詐欺】
○被害に遭われた方
下高井戸在住
90歳代 女性
○詐欺のきっかけ
甥を名乗る男からの電話
○詐欺の手口など
「上司と喫茶店で話していてカバンを忘れた。」などと言われ、自宅付近まで来た犯人に現金を手渡してしまいました。
■今日の防犯アドバイス■
振り込め詐欺の手口には、息子や親族を名乗る「オレオレ詐欺」、区役所職員を名乗る「還付金詐欺」、未払いの有料サイト利用料があるといった「架空請求詐欺」などのほかにも、様々な手口の騙し方があります。
いずれの手口も最後はお金を要求してきます。
知らない人にお金を渡したり、口座に振り込んだりしないでください。渡す前、振り込む前に警察に相談しましょう。
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/14 04:20:42]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月14日(水)、午
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/14 02:27:28]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月13日(火)、午
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/14 00:52:36]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月13日(火)、午
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/13 15:50:31]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月12日(月)、午
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/13 11:02:31]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月12日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所久我山〇詐欺のきっかけ大阪府警の警察官