空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺1件) |
2017/07/26 10:25:52 |
スポンサーリンク
杉並区空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺1件発生)
昨日(7月25日)の認知(発生)件数(午前10時10分発信)
「振り込め詐欺」1件
天沼2丁目居住の70歳代男性が、区役所職員と銀行員を名乗る者から「医療費の還付金がある」等との電話を受け、犯人に指示されるままATMを操作し、現金を振り込んでしまう被害を受けました。
・自転車泥棒に注意!
今月に入り昨日まで、区内の自転車盗難被害は139件も発生しています。自転車での買い物や外出時はもちろんですが、駐輪場や自宅に止めていても安心はできません。急いでいる時も鍵は必ず掛けましょう。できればワイヤー錠で二重ロックをお願いします。
【杉並区危機管理対策課】
昨日(7月25日)の認知(発生)件数(午前10時10分発信)
「振り込め詐欺」1件
天沼2丁目居住の70歳代男性が、区役所職員と銀行員を名乗る者から「医療費の還付金がある」等との電話を受け、犯人に指示されるままATMを操作し、現金を振り込んでしまう被害を受けました。
・自転車泥棒に注意!
今月に入り昨日まで、区内の自転車盗難被害は139件も発生しています。自転車での買い物や外出時はもちろんですが、駐輪場や自宅に止めていても安心はできません。急いでいる時も鍵は必ず掛けましょう。できればワイヤー錠で二重ロックをお願いします。
【杉並区危機管理対策課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/02/17 15:30:02]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================【このメールは、杉並警察署から
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/02/17 14:10:20]まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/02/17 10:14:32]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月14日〜16日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所永福〇詐欺のきっかけ警察官を名
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/02/15 14:53:35]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月15日(土)、午
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/02/15 07:20:51]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月14日(金)、午