東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺2件)
2017/07/21 10:45:55
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
杉並区空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺2件発生)
昨日(7月20日)の認知(発生)件数(午前10時30分発信)
「振り込め詐欺」2件
方南1丁目居住の60歳代男性が、区役所職員を騙る者から「医療費の還付金がある」等との電話を受け、犯人に指示されるままATMを操作し、現金を振り込んでしまう被害を受けました。

今川3丁目居住の70歳代女性が、警察官と銀行員を騙る者から「あなたのキャッシュカードが偽造されている」「キャッシュカードを止めたのでカードを預かります」等との電話を受け、受けとりに来た犯人に暗証番号とキャッシュカードを手渡してしまう被害を受けました。

「空き巣」「ひったくり」の被害はありませんでした。

・区職員を騙る詐欺に注意!
最近、区職員を騙り、医療費や保険料の還付があるなどと嘘をつき、口座番号や個人情報を聞き出そうとしたり、現金をだまし取ろうとする手口の詐欺が大変多くなっています。ATMでは還付金の手続きができないことを忘れないでください。

犯人は常に新しい手口を考えています。不審な電話を受けた場合は、区に確認を行っていただくなど、落ち着いて対応し、家族や警察に相談しましょう。
【杉並区危機管理対策課】

東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/04/03 15:46:03]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年3月29日(土)、午
  • 犯罪発生情報(再送信) (東京都)
    [2025/04/03 13:06:27]
    先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2
  • (東京都)
    [2025/04/03 12:40:09]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/02 10:24:09]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/01 16:05:42]
    【令和7年3月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年3月中)】特殊詐欺16件空き巣0件ひったくり0件自転車盗60件【前月(令和7年2月)比】特

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺2件)