空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺2件) |
2017/06/05 10:40:24 |
スポンサーリンク
杉並区空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺2件発生)
昨日まで(6月2日から6月4日)の認知(発生)件数(午前10時30分発信)
「振り込め詐欺」2件
宮前4丁目在住の60歳代の女性が、警視庁の警察官と金融庁の職員を名乗る者から、「カードが偽造された」との電話を受け、新カードを発行するため暗証番号を教え、キャッシュカードを取りに来た女に渡してしまう被害を受けました。
和泉4丁目在住の80歳代の男性が、兄の孫を騙る者から「オリンピック建築株で失敗した」との電話を受け、現金を手渡してしまう被害を受けました。
「空き巣」「ひったくり」の被害はありませんでした。
・振り込め詐欺に注意!
区内にはいろいろな手口の振り込め詐欺の電話がかかっています。すでに今、あなたが狙われている可能性もあります。犯人は簡単には諦めません。息子や孫を騙る電話を受けた時は、必ず以前から知っている息子や孫などの電話番号に連絡し、確認してください。確認が取れるまで「手渡さない、振り込まない」でください。連絡が取れない場合は警察に相談しましょう。
【杉並区危機管理対策課】
昨日まで(6月2日から6月4日)の認知(発生)件数(午前10時30分発信)
「振り込め詐欺」2件
宮前4丁目在住の60歳代の女性が、警視庁の警察官と金融庁の職員を名乗る者から、「カードが偽造された」との電話を受け、新カードを発行するため暗証番号を教え、キャッシュカードを取りに来た女に渡してしまう被害を受けました。
和泉4丁目在住の80歳代の男性が、兄の孫を騙る者から「オリンピック建築株で失敗した」との電話を受け、現金を手渡してしまう被害を受けました。
「空き巣」「ひったくり」の被害はありませんでした。
・振り込め詐欺に注意!
区内にはいろいろな手口の振り込め詐欺の電話がかかっています。すでに今、あなたが狙われている可能性もあります。犯人は簡単には諦めません。息子や孫を騙る電話を受けた時は、必ず以前から知っている息子や孫などの電話番号に連絡し、確認してください。確認が取れるまで「手渡さない、振り込まない」でください。連絡が取れない場合は警察に相談しましょう。
【杉並区危機管理対策課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/25 11:34:49]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月24日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/24 15:19:42]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月23日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件【空き巣】○発生場所成田東3丁目○発生状況1階の掃き出し窓か
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/23 10:54:49]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月22日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/22 11:42:59]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月21日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所永福〇詐欺のきっかけ孫を名乗る男からの
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/04/21 14:10:29]まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆