| 
				      空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺件1件)				     | 
			    
				  
				    | 
				      2017/04/24 10:42:09				       | 
				    
			  
         
        
        
        
        杉並区空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺1件発生)
昨日まで(4月21日から4月23日)の認知(発生)件数(午前10時10分発信)
「振り込め詐欺」1件
桃井2丁目在住の70歳代の女性が、銀行協会の職員を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードが使われている。」「銀行協会の人が新しいカードを作るのでキャッシュカードカードを取りに行きます。」との内容の電話を受け、キャッシュカードを渡してしまう被害を受けました。
・振り込め詐欺に注意!
カード預かり詐欺や還付金詐欺の電話が多く入っています。大手百貨店、金融庁、区役所、警察等を名乗る電話だと信用してしまうことが多いと思いますが、鵜呑みにしないでください。キャッシュカードの要求や暗証番号を聞き出す電話は詐欺です。このような電話があった場合にはすぐに警察に連絡してください。
【杉並区危機管理対策課】
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
            
[2025/11/04 14:10:11]
            まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
             
            - 犯罪発生情報 (東京都)
            
[2025/11/04 10:26:23]
            特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月31日〜11月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗17件【特殊詐欺】〇発生場所井草〇詐欺のきっかけ京
             
            - 令和7年度総合震災訓練について (東京都)
            
[2025/10/31 18:00:48]
            明日、令和7年度総合震災訓練を実施しますので、ぜひ会場にお越しください。・日時:11月1日(土)午前10時〜12時30分・場所:都立和田堀公園第一競技場(杉並区大宮2−26)・内容:広報・展
             
            - 犯罪発生情報 (東京都)
            
[2025/10/31 13:19:46]
            特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣2件ひったくり0件自転車盗2件【空き巣】1件目○発生場所阿佐谷北5丁目(一戸建て)○発生
             
            - 犯罪発生情報 (東京都)
            
[2025/10/30 13:13:50]
            特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月29日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣1件ひったくり0件自転車盗4件【特殊詐欺】〇発生場所永福〇詐欺のきっかけ区役所職員を名乗