空き巣・ひったくり情報(空き巣1件、振り込め詐欺2件発生) |
2016/12/19 10:59:30 |
スポンサーリンク
杉並区空き巣・ひったくり情報(空き巣1件、振り込め詐欺2件発生)
昨日まで(12月16日から12月18日)の認知(発生)件数(午前10時50分発信)
「空き巣」1件発生
堀ノ内3丁目(一戸建て、玄関、無施錠)。
「振り込め詐欺」2件発生
・久我山3丁目、70歳代女性、甥を騙り、「契約にお金がいる」等と騙されて、現金を渡してしまいました。
・下井草1丁目、70歳代女性、二男を騙り、「会社の小切手を失くした、少しでも金を用立ててくれないか」等と騙されて、現金を渡してしまいました。
「ひったくり」の被害はありませんでした。
・オレオレ詐欺被害に注意!
いまだに、家族を騙り、現金を要求してくる詐欺が後を絶ちません。何回となくお願いしていますが、いまだに同じような手口で騙されています。
電話でお金を要求してくるのは、絶対に怪しい電話です。お金を手渡す前に、まずは警察に相談してください。
【杉並区危機管理対策課】
昨日まで(12月16日から12月18日)の認知(発生)件数(午前10時50分発信)
「空き巣」1件発生
堀ノ内3丁目(一戸建て、玄関、無施錠)。
「振り込め詐欺」2件発生
・久我山3丁目、70歳代女性、甥を騙り、「契約にお金がいる」等と騙されて、現金を渡してしまいました。
・下井草1丁目、70歳代女性、二男を騙り、「会社の小切手を失くした、少しでも金を用立ててくれないか」等と騙されて、現金を渡してしまいました。
「ひったくり」の被害はありませんでした。
・オレオレ詐欺被害に注意!
いまだに、家族を騙り、現金を要求してくる詐欺が後を絶ちません。何回となくお願いしていますが、いまだに同じような手口で騙されています。
電話でお金を要求してくるのは、絶対に怪しい電話です。お金を手渡す前に、まずは警察に相談してください。
【杉並区危機管理対策課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/02 21:56:49]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月2日(金)、午後
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/02 11:56:14]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件【特殊詐欺】〇発生場所浜田山〇詐欺のきっかけ岐阜県警の警察官を
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/01 21:21:00]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月1日(木)、午後
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/01 20:27:49]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月1日(木)、午後
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/01 16:02:43]【令和7年4月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年4月中)】特殊詐欺5件空き巣4件ひったくり0件自転車盗66件【前月(令和7年3月)比】特殊