安全情報 |
2016/04/01 10:29:12 |
スポンサーリンク
安全情報(事件・事故情報)平成28年4月1日認知情報(午前10時20分発信)
杉並区内に息子、孫、行政機関をかたった詐欺の電話が入っています。数日にわたり何度もかかってきて信用させようとします。
息子や孫からの電話は、今までの電話にかけ直し本人か確認してください。また、親御さんにも詐欺に注意するようにお話ください。行政職員が、金融機関やATMで還付金や給付金の手続きを電話で指示することは絶対ありません。
不審な電話は迷わず110番!【杉並区危機管理対策課】
杉並区内に息子、孫、行政機関をかたった詐欺の電話が入っています。数日にわたり何度もかかってきて信用させようとします。
息子や孫からの電話は、今までの電話にかけ直し本人か確認してください。また、親御さんにも詐欺に注意するようにお話ください。行政職員が、金融機関やATMで還付金や給付金の手続きを電話で指示することは絶対ありません。
不審な電話は迷わず110番!【杉並区危機管理対策課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/02 21:56:49]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月2日(金)、午後
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/02 11:56:14]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件【特殊詐欺】〇発生場所浜田山〇詐欺のきっかけ岐阜県警の警察官を
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/01 21:21:00]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月1日(木)、午後
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/01 20:27:49]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月1日(木)、午後
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/01 16:02:43]【令和7年4月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年4月中)】特殊詐欺5件空き巣4件ひったくり0件自転車盗66件【前月(令和7年3月)比】特殊