安全情報(事件・事故情報)平成28年3月25日認知情報(午後1時30分発信)
・杉並区内に、杉並区医療保険課をかたる者からウソの電話が入っています。
電話の内容「医療費の還付があります」
区の職員が、金融機関やATMで還付金や給付金の手続きを電話で指示することは絶対ありません。
・昨夜、杉並区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。
電話の内容「品川駅でカバンをなくした」「大切な書類が入っていた」
この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。不審な電話は迷わず110番!
【杉並区危機管理対策課】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [SPAM] 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/21 01:35:22]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月20日(火)、午
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/20 10:42:37]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月19日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/05/19 17:41:44]
本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年5月19日(月)、午
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/05/19 14:10:24]
まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/05/19 11:21:39]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年5月16日〜18日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗11件【特殊詐欺】〇発生場所善福寺〇詐欺のきっかけ宮崎県