|
空き巣・ひったくり情報 |
|
2015/09/09 09:52:37 |
昨日(9/8)の認知(発生)件数−(9:50発信)
●「振り込め詐欺」1件発生
本天沼在住の80歳代の女性が、息子を名乗る男から「上司のカバンをなくしてしまった。」との電話を受け、高額の現金を手渡す被害に遭いました。
★振り込め詐欺に注意!
区内には詐欺グループからの電話が数多く入っています。相手方から、「お金に関する話」が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って、警察などにご相談ください。<杉並区危機管理対策課>
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/24 11:33:58]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月23日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/23 11:48:36]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月22日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/22 10:34:20]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月21日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/21 11:28:20]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月20日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/10/20 14:10:12]
まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆