安全情報 |
2015/07/22 17:28:48 |
スポンサーリンク
<安全情報(事件・事故情報)>15/7/22認知情報(17:30発信)
本日、区内に、警察署員を名乗った詐欺の電話が入っていることが確認されています。
電話の内容:大手建設会社にあなた名義で送金があったと会社から連絡を受けた
この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は迷わず110番通報をしてください。<杉並区危機管理対策課>
本日、区内に、警察署員を名乗った詐欺の電話が入っていることが確認されています。
電話の内容:大手建設会社にあなた名義で送金があったと会社から連絡を受けた
この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は迷わず110番通報をしてください。<杉並区危機管理対策課>
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/02/25 14:10:25]まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/02/25 11:29:43]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月21日〜24日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣1件ひったくり0件自転車盗4件【特殊詐欺】〇発生場所阿佐谷北〇詐欺のきっかけ警察官
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/02/24 09:25:08]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月24日(月)、午
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/02/22 23:03:53]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月22日(土)、午
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/02/21 11:34:16]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月20日の認知(発生)件数です。特殊詐欺2件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺】1件目〇発生場所堀ノ内〇詐欺のきっかけ息子を名乗