東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2024/06/14 10:49:14
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月13日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺  0件
空き巣   0件
ひったくり 0件
自転車盗  1件

■今日のアドバイス■

週末の「お金が戻ります」の電話は詐欺!

区内のお宅には、週末も還付金詐欺のアポ電が多数かけられています。

還付金詐欺犯人は、電話で区役所職員を名乗り、「医療費の還付」「保険料の戻し」などの名目で「お金が戻ってきます」という話をしてきます。

さらに、
〇書類を送りましたが回答がありません
〇口座がある銀行を教えてください
〇口座番号、パスワードを教えてください
〇銀行のATMで手続きができます
〇すぐにATMに行ってください
などと言ってきます。

あなたのお宅に区役所職員や年金事務所職員を名乗る者などから電話があり、「お金が戻ります」と言われたら、それは還付金詐欺です。
絶対に電話で自身の個人情報を教えたり、受けた指示に従ってはいけません。
すぐに電話を切り、警察や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。杉並区では、土・日曜日、祝日を含め24時間体制で特殊詐欺に関する電話相談窓口を開設しています。

☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic

☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2024/06/19 10:16:35]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月18日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗0件■今日のアドバイス■不審な電話は24時間体制の区役所に相談を
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2024/06/18 10:43:04]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月17日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件■今日のアドバイス■誰もが狙われています!区内のお宅には、還
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2024/06/17 17:04:15]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2024年6月17日(月)、午
  • 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
    [2024/06/17 14:10:22]
    まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2024/06/17 09:48:33]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月14日〜16日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件■今日のアドバイス■区役所や年金事務所からの電話で「

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。