東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2024/05/16 11:30:54
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年5月15日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺  1件
空き巣   0件
ひったくり 0件
自転車盗  2件

【特殊詐欺】
〇発生場所
 松庵

〇詐欺のきっかけ
 息子を名乗る者からの電話

〇詐欺の手口など
 病院で喉の治療をしてお金が必要になった。
 友人の弟が取りに行くのでお金を渡してほしい。などと言われ、
息子の友人の弟を名乗る者に現金を手渡してしまったもの。

■今日のアドバイス■
区役所からの電話で「医療費の還付金がある。」に注意しましょう。

区内には連日、詐欺グループが区役所職員や年金事務所職員をかたり、「医療費の還付金があります。」
などと言う電話をかけてきています。

その後、
「手続きはATMでできるので携帯を持ってATMへ行ってください。ATMに着くころ銀行の者から電話があります。」
などと話し、無人ATMに誘導します。
ATMに着くと、行員を名乗る人物からかかってきた電話の指示に従ってATMを操作させ、詐欺グループの口座にお金を振り込ませようとします。

ATMで振り込んだお金は絶対に返ってきません。

区役所職員や年金事務所職員をかたり「医療費の還付金があります。」などと電話をかけてくるのは特殊詐欺の典型的な手口のひとつです。

こうした電話がかかってきたら詐欺を疑い、すぐに電話を切って警察署や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。

☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic

☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp

☆「安全パトロール隊ニュース令和6年5月号」が発行されました。
下記のアドレスで閲覧できます。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1085899.html

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2024/06/28 10:33:15]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月27日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件【特殊詐欺】〇発生場所南荻窪〇詐欺のきっかけ息子を名乗る者か
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2024/06/27 10:56:57]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月26日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件こんな電話に要注意!それは『詐欺です』【区役所職員を名乗り】
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2024/06/26 22:53:01]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2024年6月26日(水)、午
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2024/06/26 13:04:31]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月25日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件【特殊詐欺】〇発生場所荻窪〇詐欺のきっかけ息子を名乗る者から
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2024/06/25 11:44:51]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年6月24日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■「安全パトロール隊」をご存じですか?皆さ

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。