犯罪発生情報 |
2024/04/08 10:16:55 |
スポンサーリンク
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年4月5日〜7日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 1件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 6件
【特殊詐欺】
〇発生場所
上井草
〇詐欺のきっかけ
息子を名乗る者からの電話
〇詐欺の手口など
息子を名乗る者から会社のお金を落としてお金が必要と言われ、息子の友達と名乗る者に現金を手渡してしまいました。
■今日のアドバイス■
自宅の屋根に登らせないで!
屋根の点検をはじめとする飛び込み営業にご注意!
悪質リフォーム業者が突然訪問し、屋根の無料点検を持ち掛けるなど、言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとするトラブルが急増しています。
被害に遭わないためには、
その場では
〇点検させない
〇契約しない
ご家族やご近所にもお知らせください!
「サポート詐欺ってご存じですか?」
パソコンやスマホを操作しているときに突然、「ウイルスに感染しました」という警告画面が表示されることがあります。犯人は偽のサポート窓口に電話をするように誘導し、ウイルス除去の費用を請求してきます。
また、遠隔操作ソフトをインストールさせ、犯人が勝手に遠隔操作で不正にお金を送金させることもあります。
このような警告画面が表示された場合には以下の点にご注意下さい。
〇画面に表示された電話番号には絶対に電話をしない。
〇警告画面には実在する企業ロゴが使われる。
〇警告音や音声を流し、不安を煽る。
〇案内されたソフト等はインストールしない。
〇ウイルス駆除等の費用を請求されても支払わない。
〇画面が消えない場合はブラウザを終了するかパソコンを再起動する。
詐欺犯人はあの手この手でお金をだまし取ろうとしています。「おかしいな」と思ったらパソコンやスマホを操作する前に警察署や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に相談してください。
☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
特殊詐欺 1件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 6件
【特殊詐欺】
〇発生場所
上井草
〇詐欺のきっかけ
息子を名乗る者からの電話
〇詐欺の手口など
息子を名乗る者から会社のお金を落としてお金が必要と言われ、息子の友達と名乗る者に現金を手渡してしまいました。
■今日のアドバイス■
自宅の屋根に登らせないで!
屋根の点検をはじめとする飛び込み営業にご注意!
悪質リフォーム業者が突然訪問し、屋根の無料点検を持ち掛けるなど、言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとするトラブルが急増しています。
被害に遭わないためには、
その場では
〇点検させない
〇契約しない
ご家族やご近所にもお知らせください!
「サポート詐欺ってご存じですか?」
パソコンやスマホを操作しているときに突然、「ウイルスに感染しました」という警告画面が表示されることがあります。犯人は偽のサポート窓口に電話をするように誘導し、ウイルス除去の費用を請求してきます。
また、遠隔操作ソフトをインストールさせ、犯人が勝手に遠隔操作で不正にお金を送金させることもあります。
このような警告画面が表示された場合には以下の点にご注意下さい。
〇画面に表示された電話番号には絶対に電話をしない。
〇警告画面には実在する企業ロゴが使われる。
〇警告音や音声を流し、不安を煽る。
〇案内されたソフト等はインストールしない。
〇ウイルス駆除等の費用を請求されても支払わない。
〇画面が消えない場合はブラウザを終了するかパソコンを再起動する。
詐欺犯人はあの手この手でお金をだまし取ろうとしています。「おかしいな」と思ったらパソコンやスマホを操作する前に警察署や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に相談してください。
☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【再送信】犯罪発生状況 (東京都)
[2025/04/09 17:27:34]※本日メールを配信いたしましたが、メールの不具合により、ご登録いただいた方全員に配信がされていなかったため、再送信いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。特殊詐欺・空き巣・ひったく
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/04/08 14:10:21]まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/08 10:29:20]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月7日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/07 11:15:36]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/04 09:54:42]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、