東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2023/12/26 13:23:32
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年12月25日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺  0件
空き巣   0件
ひったくり 0件
自転車盗  4件

■今日のアドバイス■

 不正送金被害に注意しましょう。

 インターネットバンキングを通じた不正送金被害が急増しています。

 警察庁の報道発表によると、本年12月8日時点において、令和5年11月末における被害件数は5,147件、被害額は約80億1000万円となり、いずれも過去最多を更新しているそうです。

 金融機関を装って「不正アクセス」「個人情報の確認」「取引の停止」等と題したSNSやメールでフィシングサイト(偽サイト)に誘導されIDやパスワード等を入力させその後、ネットバンキングを勝手に操作され現金だだまし取られます。

 このようなSNSやメールは「本物か偽物か」を見破る困難です。
 よって、SNSやメールに記載されたリンク先からアクセスした偽サイトにID及びワンタイムパスワード・乱数表等のパスワードを絶対に入力しないでください。

 金融機関が、ID・パスワード等をメール等で問い合わせることはありません。
 金融機関の「公式HP」「公式アプリ」から正しい情報を確認してください。

 また、各金融機関の公式ホームページで詐欺メール等について注意喚起等をしていますので、是非一度は閲覧して被害に遭わないように注意しましょう。

☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。

☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課


東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/11 11:01:55]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月10日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/10 09:56:47]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月9日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 【空き巣】○発生場所高円寺北2丁目○発生状況掃き出し窓のガラ
  • 【再送信】犯罪発生状況 (東京都)
    [2025/04/09 17:27:34]
    ※本日メールを配信いたしましたが、メールの不具合により、ご登録いただいた方全員に配信がされていなかったため、再送信いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。特殊詐欺・空き巣・ひったく
  • 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
    [2025/04/08 14:10:21]
    まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/08 10:29:20]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月7日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報