犯罪発生情報 |
2023/12/04 10:43:17 |
スポンサーリンク
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年12月1日〜3日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 6件
■今日のアドバイス■
区役所職員をかたる「還付金詐欺」に注意
還付金詐欺とは、区役所職員等をかたり電話をかけてきて、保険料等が還付されるなどと説明し、そのための手続きとしてATMへ誘導するなどしてお金を振り込ませてだまし取る詐欺です。
手口が多様化しており、ATMから振り込ませる従来の手口のほか、インターネットバンキングを使って振り込ませる手口も見られます。
また、区役所の担当者をかたる電話の後、金融機関の担当者をかたる電話がかかってくるなど、複数の人物が登場する「劇場型勧誘」も見られます。
「お金を返すために必要」などと言われ、名前や住所、取引先銀行名、口座番号等の個人情報を聞かれても絶対に答えてはいけません。
区役所等から「お金が返ってくる」という電話がかかってきたら、それは還付金詐欺です。
すぐに電話を切り、警察や杉並区振り込み詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。
☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 6件
■今日のアドバイス■
区役所職員をかたる「還付金詐欺」に注意
還付金詐欺とは、区役所職員等をかたり電話をかけてきて、保険料等が還付されるなどと説明し、そのための手続きとしてATMへ誘導するなどしてお金を振り込ませてだまし取る詐欺です。
手口が多様化しており、ATMから振り込ませる従来の手口のほか、インターネットバンキングを使って振り込ませる手口も見られます。
また、区役所の担当者をかたる電話の後、金融機関の担当者をかたる電話がかかってくるなど、複数の人物が登場する「劇場型勧誘」も見られます。
「お金を返すために必要」などと言われ、名前や住所、取引先銀行名、口座番号等の個人情報を聞かれても絶対に答えてはいけません。
区役所等から「お金が返ってくる」という電話がかかってきたら、それは還付金詐欺です。
すぐに電話を切り、警察や杉並区振り込み詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。
☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/25 11:34:49]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月24日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/24 15:19:42]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月23日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件【空き巣】○発生場所成田東3丁目○発生状況1階の掃き出し窓か
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/23 10:54:49]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月22日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/22 11:42:59]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月21日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所永福〇詐欺のきっかけ孫を名乗る男からの
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/04/21 14:10:29]まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆