東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2023/09/26 10:02:23
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年9月25日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺  0件
空き巣   0件
ひったくり 0件
自転車盗  3件

■今日のアドバイス■

特殊詐欺のアポ電に注意しましょう!

区内のお宅には、特殊詐欺犯人からのアポ電が数多くかけられています。

特殊詐欺犯人は、
『区の職員』を名乗り電話をかけ、還付金を受け取るための手続きだと称してATMで被害者の口座から犯人の口座に金銭を振り込ませます。

『警察官』や『銀行員』、『デパートの店員』をかたって電話をかけ、キャッシュカードを預かるふりをして騙し取ります。

『息子』や『孫』になりすまして電話をかけてきて、仕事で失敗したなどと言って金銭を要求します。

もしも、あなたのお宅に『区役所の職員』や『警察官』などを名乗るものから電話があり、金銭やキャッシュカードに関する話をしたら、それは特殊詐欺です。
絶対に電話で受けた指示に従ってはいけません。
すぐに警察や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。

杉並区では、土・日曜日、祝日を含め24時間体制で特殊詐欺に関する電話相談窓口を開設しています。

皆さん自身が騙されないことは勿論、皆さんの周りの方にも、不審な電話がかかってきたら警察や区役所に相談するように話していただき、区内の特殊詐欺被害を防ぎましょう。

☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic

☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2023/12/06 10:50:11]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年12月5日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗3件【空き巣】○発生場所高井戸東3丁目(一戸建て)○発生状況侵入
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2023/12/05 09:52:04]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年12月4日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■「安全パトロール隊」をご存じですか?皆さ
  • 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
    [2023/12/04 14:10:23]
    まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2023/12/04 10:43:17]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年12月1日〜3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗6件■今日のアドバイス■区役所職員をかたる「還付金詐欺」に
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2023/12/01 15:43:24]
    【令和5年11月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和5年11月中)】特殊詐欺3件空き巣0件ひったくり0件自転車盗90件【前月(令和5年10月)比

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。