犯罪発生情報 |
2023/05/16 11:07:57 |
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年5月15日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 1件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 2件
【特殊詐欺】
○発生場所
荻窪
○詐欺のきっかけ
警察官を名乗るものからの電話
○詐欺の手口など
自宅を訪れた犯人にキャッシュカードを騙し取られてしまいました。
■今日のアドバイス■
「還付金がある」「ATMで手続きできる」は詐欺!
区内では、還付金詐欺が多発しています。
還付金詐欺の手口は、区役所等の職員を名乗り医療費・保険金の過払い金があるなど、お金をATMで受け取れるという内容の電話をかけてきます。
「払い戻し期限がある。」などと焦らせた上で、「今すぐ携帯電話を持って近くのATMに向かうように」と指示し、ATMで詐欺犯人の指示どおりATMを操作すると、実際には詐欺犯人の口座にお金が振り込まれてしまいます。
ATMでお金が返ってくることは、絶対にありません。
このような電話がかかって来たら詐欺を疑ってください。
焦らずに電話を切って、すぐに家族や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)若しくは警察へ連絡し相談してください。
☆YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で特殊詐欺防止の啓発動画を公開しています。
https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 荻窪警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/10/03 18:37:12]
本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年10月3日(金)、午後4時40分ころ、杉並区下井草3丁
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/03 11:38:24]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所成田東〇詐欺のきっかけ金融庁職員を名乗
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/02 10:57:25]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/01 11:56:46]
【令和7年9月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年9月中)】特殊詐欺9件空き巣0件ひったくり0件自転車盗69件【前月(令和7年8月)比】特殊
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/01 11:13:32]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年9月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面