犯罪発生情報 |
2022/11/22 10:24:47 |
スポンサーリンク
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和4年11月21日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 0件
■今日のアドバイス■
『事前の準備』で特殊詐欺を防止!
地震に備えては食料の備蓄や家具の転倒防止、火災に備えては消火器や火災報知機の設置など、自らに降り注ぐ厄災に備えて、何らかの『事前の準備』をしている方は多いと思います。
ここ数年、区内の皆さんに多大な被害をもたらしている還付金詐欺やオレオレ詐欺などの特殊詐欺に対する『事前の準備』はいかがでしょうか?ちゃんとできているでしょうか?
特殊詐欺に対する『事前の準備』として大切なことは、
〇誰でも特殊詐欺に狙われるということ
〇詐欺の電話はある日突然かかってくるということ
〇詐欺犯人からの電話の内容がどういうものか
などを知っておくことです。
その中で「詐欺犯人からの電話の内容」とは、どういうものなのでしょうか。
還付金詐欺犯人は、区役所の職員を装い、
〇医療費、保険料などの還付金があります
〇緑色の封筒を送りましたが回答がありません
〇使っている銀行を教えてください
〇後で銀行から連絡がいきます
などと言います。
オレオレ詐欺犯人は、息子や孫などになりすまし、
○会社の書類をなくして現金が必要になった
〇会社のお金の使い込みがばれてお金が必要だ
〇女性を妊娠させてお金が必要だ
などと言います。
あなたのお宅にある日突然、区役所職員や息子、孫を名乗るものからこんな電話がかかってきたら、それは間違いなく特殊詐欺犯人からの電話です。
『事前の準備』を思い出して、すぐに警察や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡して、特殊詐欺の被害を防ぎましょう。
☆特殊詐欺防止の啓発動画を作成しました。
YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で閲覧できます。https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03-5307-0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
☆「安全パトロール隊ニュース令和4年11月号」が発行されました。
下記のアドレスで閲覧できます。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1070993.html
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 0件
■今日のアドバイス■
『事前の準備』で特殊詐欺を防止!
地震に備えては食料の備蓄や家具の転倒防止、火災に備えては消火器や火災報知機の設置など、自らに降り注ぐ厄災に備えて、何らかの『事前の準備』をしている方は多いと思います。
ここ数年、区内の皆さんに多大な被害をもたらしている還付金詐欺やオレオレ詐欺などの特殊詐欺に対する『事前の準備』はいかがでしょうか?ちゃんとできているでしょうか?
特殊詐欺に対する『事前の準備』として大切なことは、
〇誰でも特殊詐欺に狙われるということ
〇詐欺の電話はある日突然かかってくるということ
〇詐欺犯人からの電話の内容がどういうものか
などを知っておくことです。
その中で「詐欺犯人からの電話の内容」とは、どういうものなのでしょうか。
還付金詐欺犯人は、区役所の職員を装い、
〇医療費、保険料などの還付金があります
〇緑色の封筒を送りましたが回答がありません
〇使っている銀行を教えてください
〇後で銀行から連絡がいきます
などと言います。
オレオレ詐欺犯人は、息子や孫などになりすまし、
○会社の書類をなくして現金が必要になった
〇会社のお金の使い込みがばれてお金が必要だ
〇女性を妊娠させてお金が必要だ
などと言います。
あなたのお宅にある日突然、区役所職員や息子、孫を名乗るものからこんな電話がかかってきたら、それは間違いなく特殊詐欺犯人からの電話です。
『事前の準備』を思い出して、すぐに警察や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡して、特殊詐欺の被害を防ぎましょう。
☆特殊詐欺防止の啓発動画を作成しました。
YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で閲覧できます。https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03-5307-0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
☆「安全パトロール隊ニュース令和4年11月号」が発行されました。
下記のアドレスで閲覧できます。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1070993.html
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/01/31 17:27:41]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年1月31日(金)、午
- 【杉並区】降雪に伴う注意喚起 (東京都)
[2025/01/31 15:53:44]東京地方では、2月2日(日)の朝から夜にかけて、低気圧の影響により雨や雪となり、23区でも雪の積もる可能性があります。降雪による交通障害や路面の凍結に注意してください。杉並区危機管理室防災課
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/01/31 15:34:43]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年1月29日(水)、杉
- 子ども見守り情報 (東京都)
[2025/01/31 15:33:34]本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年1月28日(火)、杉
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/01/31 09:55:18]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年1月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件■今日のアドバイス■「区では防犯診断を実施しています」区では