犯罪発生情報 |
2022/08/23 10:19:32 |
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和4年8月22日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 2件
■今日のアドバイス■
国税庁などを名乗るフィッシング詐欺に注意!
最近、皆さんのパソコンやスマホなどのショートメールに国税庁や国税局、税務署を名乗り「差押最終通知」などと称して、
〇税金のお支払方法に問題があります。更新してください。
https://・・・・
〇未払い税金お支払いのお願い。ご確認ください。
https://・・・・
など、記載されたURLにアクセスするように誘導するメッセージが多数送信されてきているようです。
しかし、これらのショートメールはフィッシング詐欺と呼ばれ、個人情報を騙しとる詐欺なので注意してください。
ショートメールを信じて、うっかり入力してしまうと「氏名」「住所」「クレジットカードの情報」「ユーザID」「パスワードなどのアカウント情報」などの重要な個人情報を盗まれてしまいます。
フィッシング詐欺被害を防ぐためには、
〇送信されてきたショートメールなどの内容を安易に信じないこと
〇個人情報やクレジットカードの情報などの入力を求めるショートメールなどには注意すること
〇送信されてきたショートメールなどのアドレスやURLが正しいものかどうかを確認すること
〇IDやパスワード、クレジットカード番号などの管理に努め、使い回しはしないこと
などの対策を講じることが大切です。
送られてきたショートメールをちょっとでも不審に感じたら、すぐに開いたり返信するのはやめましょう。
☆特殊詐欺防止の啓発動画を作成しました。
YouTube「杉並区公式チャンネル(下記アドレス)」で閲覧できます。https://youtu.be/BuNepzuCLic
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03-5307-0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆メール配信サービスの登録内容の変更・解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。
登録内容を変更する場合:t.sss@sgnm.lisaplusk.jp
登録を解除する場合:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
☆「安全パトロール隊ニュース令和4年8月号」が発行されました。
下記のアドレスで閲覧できます。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1070993.html
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 7月10日(木)の大雨に伴う被害及び被災された方への支援について (東京都)
[2025/07/11 16:13:37]
今回の大雨で被災された方々には謹んでお見舞い申し上げます。杉並区では、被災された方々に対して支援を実施します。支援の詳細は、杉並区公式ホームページをご覧ください。https://www.ci
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/07/11 15:11:14]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年7月10日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件【特殊詐欺】〇発生場所清水〇詐欺のきっかけ息子を名乗る男から
- 避難所閉鎖情報 (東京都)
[2025/07/10 21:53:38]
気象庁が発表した大雨洪水警報が解除されたため、杉並区が開設していた避難所は、7月10日(木)21時47分にすべて閉鎖しました。今後の気象情報に引き続きご注意ください。杉並区危機管理室防災課▼
- 避難所開設情報 (東京都)
[2025/07/10 19:45:13]
大雨洪水警報の発表に伴い、7月10日(木曜日)19時40分に以下の2か所の避難所を開設しました。・西荻地域区民センター杉並区桃井4丁目3番2号・松溪中学校杉並区荻窪2丁目3番1号(避難につい
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/07/10 13:20:57]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年7月9日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗9件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面に