犯罪発生情報 |
2020/12/01 10:44:00 |
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の11月30日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 1件
■今日のアドバイス■
年末に向けて防犯意識を高めましょう!
今日から12月、今年も残すところあと1ヶ月となりました。
コロナに対する様々な対応も大切ですが、それと同時に年末に向けて防犯意識を高め、様々な犯罪から身を守り、晴れやかに新年を迎えましょう。
【特殊詐欺の防止】
特殊詐欺犯人は、様々な手段で皆さんに近づき、大切な財産を騙し取ろうとします。
〇留守番電話機能付きの電話であれば、在宅時であっても常時、留守番電話機能にセットしましょう。
また、自動通話録音機の設置や迷惑電話防止機能付き電話の購入を検討しましょう。
〇電話やハガキなどで金銭の要求をされたら、詐欺を疑いましょう。
〇不審な電話がかかってきたり、心当たりがない郵便物が送られて来たら、相手の指示に従うことなく、警察や区役所に相談しましょう。
【空き巣被害対策】
空き巣の犯人は、日々街中を徘徊し、現金がある家、侵入しやすい家を物色しています。
〇短時間であっても留守にするときは、全ての出入口・窓のカギをかけましょう。
〇ガラス窓には、補助錠を付けたり、防犯フィルムを貼りましょう。
〇近所を不審者が徘徊していたら遠慮なく110番通報をしましょう。
【自転車盗被害の防止】
自転車盗の犯人は、カギがかかっていない自転車を見つけると足代わりに乗って行ってしまいます。
〇コンビニでの買い物など、短時間の駐輪でも必ず鍵をかけましょう。
〇チェーン錠なども使って、複数ロックに心掛けましょう。
〇自宅敷地内に停める場合でも施錠をしましょう。
【ひったくり被害の防止対策】
ひったくりの犯人は、夜間や人通りの少ない道で女性や高齢者を狙って犯行を実施します。
〇できるだけ人通りの多い道を利用しましょう。
〇バッグは、車道側を避け、壁側に持つようにしましょう。
〇万が一、被害に遭った場合は、すぐに110番通報しましょう。
「特殊詐欺」「空き巣」「自転車盗」「ひったくり」などの被害を防ぎ、1年の素晴らしい締めくくりにして、明るい気持ちで新年を迎えましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
「安全パトロール隊ニュース令和2年11月号」が発行されました。
下記のアドレスで閲覧できます
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1057279.html
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 荻窪警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/10/03 18:37:12]
本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年10月3日(金)、午後4時40分ころ、杉並区下井草3丁
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/03 11:38:24]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所成田東〇詐欺のきっかけ金融庁職員を名乗
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/02 10:57:25]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/01 11:56:46]
【令和7年9月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年9月中)】特殊詐欺9件空き巣0件ひったくり0件自転車盗69件【前月(令和7年8月)比】特殊
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/01 11:13:32]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年9月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面