犯罪発生情報 |
2020/10/22 10:32:12 |
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の10月21日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 2件
■今日のアドバイス■
「オール0」は、本年6回目
昨日の犯罪発生情報でお知らせした10月20日の特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の発生件数は、全て「0」でした。
これは、10月20日に杉並区内の三警察署(杉並署、高井戸署、荻窪署)において、特殊詐欺などの4罪種の被害届の受理(認知)がなかったことを現しています。
「オール0」の日は、ありそうで中々ないことで、本年は今回が6回目でした。
昨年の同時期は4回で、年間を通しても僅か7回でした。
自転車を停めるときには必ずカギをかけること、ちょっとの時間でも家を留守にするときは必ず玄関や窓のカギをかけること、夜間の一人歩きは後ろからのオートバイなどの接近に注意すること、ちょっとでも不審に感じた電話は、相手の言うことを鵜呑みにしないことなど、区民の皆さん、一人ひとりの防犯意識を高めることで、「オール0」の日をもっと増やすことができるのではないかと思います。
区民の皆さん、警察、区が三位一体となって、「オール0」の日を増やすことで、杉並区を今よりもっと安全で安心に暮せる街にしましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
「安全パトロール隊ニュース令和2年10月号」が発行されました。
下記のアドレスで閲覧できます
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1057279.html
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 荻窪警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
[2025/10/03 18:37:12]
本メールは情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本メールへの返信は受け付けていません。2025年10月3日(金)、午後4時40分ころ、杉並区下井草3丁
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/03 11:38:24]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件【特殊詐欺】〇発生場所成田東〇詐欺のきっかけ金融庁職員を名乗
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/02 10:57:25]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年10月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗4件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/01 11:56:46]
【令和7年9月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。【月間累計(令和7年9月中)】特殊詐欺9件空き巣0件ひったくり0件自転車盗69件【前月(令和7年8月)比】特殊
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/10/01 11:13:32]
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年9月30日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件■今日のアドバイス■『ご注意ください!急増中』電話の着信画面