犯罪発生情報 |
2020/08/18 10:21:21 |
スポンサーリンク
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の8月17日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件
空き巣 1件
ひったくり 0件
自転車盗 2件
『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』
【空き巣】
○発生場所
阿佐谷南(マンション)
○発生状況
無施錠?の玄関から侵入されました。
■今日のアドバイス■
区役所職員からの不審な電話に注意!
今年のお盆休みは、新型コロナウイルスの感染防止対策と列島を覆った高気圧による猛烈な暑さを避けるために外出を控え自宅で過ごされた方も多かったと思います。
しかし、このお盆休みに休みを取らずに働いていた人たちがいます。
還付金詐欺犯人です。
彼らはお盆休み期間中も休みなく杉並区内のお宅に還付金詐欺のアポ電をかけまくっていたようです。
先週1週間で区の特殊詐欺の相談窓口で受けた18件の相談は、全て還付金に関する不審な電話があったという相談でした。
区に相談された方だけで18件ですから、実際に不審な電話を受けた方の数は、この数倍に及ぶものと思われます。
還付金詐欺犯人は、ウソの電話で、
○杉並区役所の職員を名乗り、
○「累積医療費の還付金があります」と言い、
○「以前、緑色の封筒を送りました」と言い、
○「ATMで受け取ることができます」と言い、
○被害者にATMを操作させて、
○犯人の口座に現金を振り込ませます。
ある日突然あなたのお宅にこのような電話があったら、それは還付金詐欺です。
少しでも不審に感じたら、相手の指示に従わず、一旦電話を切って、警察や区役所の杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。
振り込め詐欺被害ゼロダイヤルは、土・日曜日、祝日を含め、24時間体制で特殊詐欺に関する電話相談を受け付けています。
皆さん自身が騙されないことは勿論、皆さんの周囲の方にも、区役所を名乗る怪しい電話がかかってきたら警察や区役所に相談するように話していただき、区内の還付金詐欺被害を防ぎましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
特殊詐欺 0件
空き巣 1件
ひったくり 0件
自転車盗 2件
『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』
【空き巣】
○発生場所
阿佐谷南(マンション)
○発生状況
無施錠?の玄関から侵入されました。
■今日のアドバイス■
区役所職員からの不審な電話に注意!
今年のお盆休みは、新型コロナウイルスの感染防止対策と列島を覆った高気圧による猛烈な暑さを避けるために外出を控え自宅で過ごされた方も多かったと思います。
しかし、このお盆休みに休みを取らずに働いていた人たちがいます。
還付金詐欺犯人です。
彼らはお盆休み期間中も休みなく杉並区内のお宅に還付金詐欺のアポ電をかけまくっていたようです。
先週1週間で区の特殊詐欺の相談窓口で受けた18件の相談は、全て還付金に関する不審な電話があったという相談でした。
区に相談された方だけで18件ですから、実際に不審な電話を受けた方の数は、この数倍に及ぶものと思われます。
還付金詐欺犯人は、ウソの電話で、
○杉並区役所の職員を名乗り、
○「累積医療費の還付金があります」と言い、
○「以前、緑色の封筒を送りました」と言い、
○「ATMで受け取ることができます」と言い、
○被害者にATMを操作させて、
○犯人の口座に現金を振り込ませます。
ある日突然あなたのお宅にこのような電話があったら、それは還付金詐欺です。
少しでも不審に感じたら、相手の指示に従わず、一旦電話を切って、警察や区役所の杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)に連絡してください。
振り込め詐欺被害ゼロダイヤルは、土・日曜日、祝日を含め、24時間体制で特殊詐欺に関する電話相談を受け付けています。
皆さん自身が騙されないことは勿論、皆さんの周囲の方にも、区役所を名乗る怪しい電話がかかってきたら警察や区役所に相談するように話していただき、区内の還付金詐欺被害を防ぎましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【再送信】犯罪発生状況 (東京都)
[2025/04/09 17:27:34]※本日メールを配信いたしましたが、メールの不具合により、ご登録いただいた方全員に配信がされていなかったため、再送信いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。特殊詐欺・空き巣・ひったく
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/04/08 14:10:21]まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/08 10:29:20]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月7日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/07 11:15:36]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/04 09:54:42]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、