犯罪発生情報 |
2020/07/30 10:54:15 |
スポンサーリンク
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の7月29日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 4件
『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』
■今日のアドバイス■
夏季特別講座修了試験(1日目)
リ〜〜〜ン
講師「皆さ〜ん。昨日までの特殊詐欺夏季特別講座、どうもお疲れさまでした。
予定どおり、本日と明日の二日に分けて、本講座の修了試験を実施いたします。
1日5問で全10問、時間の制限はありません。
それでは、早速本日の5問を実施いたします。
皆さん、頑張ってくださいね」
第1問
「還付金詐欺」など、ほとんどの特殊詐欺は、犯人から被害者への最初の連絡は、メールやハガキが使用される。
第2問
「オレオレ詐欺」の犯人は、被害者の息子などになりすまし、ウソの話で被害者から金銭を騙し取る。
第3問
区役所の職員から電話があり「医療費の払い戻しがあります」と言われたら、いい話なので話をよく聞いて相手の指示に従う。
第4問
「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」などの特殊詐欺に遭わないためには、犯人からの電話に出ないことが重要だ。
第5問
自宅を訪れた警察官から「あなたのキャッシュカードが不正に使われているので、捜査のため自宅にあるカードを預かります」と言われたら、捜査に協力するため、所有しているキャッシュカードを警察官に渡さなければならない。
講師「本日の試験は以上で終了です。それでは、これから順番に回答しますので、よく聞いていてくださいね」
答1
誤りです。
「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」「預貯金詐欺」「キャッシュカード詐欺盗」などの特殊詐欺の犯人は、被害者への最初の連絡を被害者の自宅の固定電話に行い、メールやハガキが使用されることはありません。心当たりのない人から固定電話にかかってきた電話は、特殊詐欺などに注意しましょう。
答2
正しいです。
「オレオレ詐欺」の犯人は、息子や孫、甥などになりすまし被害者の自宅に電話をかけ「会社の小切手が入った鞄をなくしてお金が必要になった」などのウソの話しで被害者から金銭を騙し取ろうとします。
答3
誤りです。
区役所の職員が電話で還付金の話をすることは絶対にありません。もし、そのような電話があったら、相手の話を聞かず、すぐに電話を切って警察や区役所に相談しましょう。
答4
正しいです。
「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」などの特殊詐欺の被害を防ぐためには、犯人からの電話に出なければいいので、自宅の固定電話の留守番電話機能の常時設定や区で貸し出している「自動通話録音機」の設置が有効です。
答5
誤りです。
キャッシュカードを渡してはいけません。
自宅を訪れた警察官や銀行協会の職員を名乗るものから「あなたのキャッシュカードが不正に使われているので、自宅にあるカードを預かり確認します」と言われたら『預貯金詐欺』の疑いが強いので、相手にキャッシュカードを渡さず、すぐに110番通報をしてください。
講師「さあ、皆さん。本日の5問の結果はいかがでしたか?
今日、間違ったところは、もう一度よく勉強して、実際の特殊詐欺から電話に騙されないようにしてください。
明日は残りの5問を実施いたします。満点を目指して頑張ってくださいね。
それでは、本日はこれで終了いたします。どうもお疲れさまでした」
生徒「どうもありがとうございました」
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 4件
『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』
■今日のアドバイス■
夏季特別講座修了試験(1日目)
リ〜〜〜ン
講師「皆さ〜ん。昨日までの特殊詐欺夏季特別講座、どうもお疲れさまでした。
予定どおり、本日と明日の二日に分けて、本講座の修了試験を実施いたします。
1日5問で全10問、時間の制限はありません。
それでは、早速本日の5問を実施いたします。
皆さん、頑張ってくださいね」
第1問
「還付金詐欺」など、ほとんどの特殊詐欺は、犯人から被害者への最初の連絡は、メールやハガキが使用される。
第2問
「オレオレ詐欺」の犯人は、被害者の息子などになりすまし、ウソの話で被害者から金銭を騙し取る。
第3問
区役所の職員から電話があり「医療費の払い戻しがあります」と言われたら、いい話なので話をよく聞いて相手の指示に従う。
第4問
「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」などの特殊詐欺に遭わないためには、犯人からの電話に出ないことが重要だ。
第5問
自宅を訪れた警察官から「あなたのキャッシュカードが不正に使われているので、捜査のため自宅にあるカードを預かります」と言われたら、捜査に協力するため、所有しているキャッシュカードを警察官に渡さなければならない。
講師「本日の試験は以上で終了です。それでは、これから順番に回答しますので、よく聞いていてくださいね」
答1
誤りです。
「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」「預貯金詐欺」「キャッシュカード詐欺盗」などの特殊詐欺の犯人は、被害者への最初の連絡を被害者の自宅の固定電話に行い、メールやハガキが使用されることはありません。心当たりのない人から固定電話にかかってきた電話は、特殊詐欺などに注意しましょう。
答2
正しいです。
「オレオレ詐欺」の犯人は、息子や孫、甥などになりすまし被害者の自宅に電話をかけ「会社の小切手が入った鞄をなくしてお金が必要になった」などのウソの話しで被害者から金銭を騙し取ろうとします。
答3
誤りです。
区役所の職員が電話で還付金の話をすることは絶対にありません。もし、そのような電話があったら、相手の話を聞かず、すぐに電話を切って警察や区役所に相談しましょう。
答4
正しいです。
「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」などの特殊詐欺の被害を防ぐためには、犯人からの電話に出なければいいので、自宅の固定電話の留守番電話機能の常時設定や区で貸し出している「自動通話録音機」の設置が有効です。
答5
誤りです。
キャッシュカードを渡してはいけません。
自宅を訪れた警察官や銀行協会の職員を名乗るものから「あなたのキャッシュカードが不正に使われているので、自宅にあるカードを預かり確認します」と言われたら『預貯金詐欺』の疑いが強いので、相手にキャッシュカードを渡さず、すぐに110番通報をしてください。
講師「さあ、皆さん。本日の5問の結果はいかがでしたか?
今日、間違ったところは、もう一度よく勉強して、実際の特殊詐欺から電話に騙されないようにしてください。
明日は残りの5問を実施いたします。満点を目指して頑張ってくださいね。
それでは、本日はこれで終了いたします。どうもお疲れさまでした」
生徒「どうもありがとうございました」
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【再送信】犯罪発生状況 (東京都)
[2025/04/09 17:27:34]※本日メールを配信いたしましたが、メールの不具合により、ご登録いただいた方全員に配信がされていなかったため、再送信いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。特殊詐欺・空き巣・ひったく
- 「小学生の下校見守り」にご協力をお願いします。 (東京都)
[2025/04/08 14:10:21]まもなく小学生の下校時間となります。今週も地域の皆さんの目で子供たちを犯罪から守りましょう。区では、子どもの安全対策の取組強化の一環として、本メールを週の初めの平日に配信しています。地域の皆
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/08 10:29:20]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月7日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/07 11:15:36]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月4日〜6日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗5件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画
- 犯罪発生情報 (東京都)
[2025/04/04 09:54:42]特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、