東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2020/07/21 10:36:39
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の7月20日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺 0件
空き巣    0件
ひったくり  0件
自転車盗   5件

『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』

■今日のアドバイス■

第1回夏季特別講座『特殊詐欺の手口と特徴』

リ〜〜〜ン

講師「それでは、ただ今から第1回特殊詐欺夏季特別講座を開催させていただきます。
わたくし、本日の講師、杉並区役所のスギ田ナミ平と申します。
本日の講義内容は『特殊詐欺の手口と特徴』についてです。
皆さん、大事なところはメモをして、絶対に特殊詐欺の被害に遭わないようにしてくださいね」

生徒「ハイ」

講師「では、早速始めましょう。
特殊詐欺犯人が皆さんを騙す方法は多数の手法がありますが、その手法のことを「手口」と呼びます。
主だった手口として「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」「預貯金詐欺」「キャッシュカード詐欺盗」などがあります。
それでは「オレオレ詐欺」から順番に解説していきましょう。
皆さん「オレオレ詐欺」がどういう詐欺だかご存知ですか?」

生徒「ハイ、息子などのふりをして電話をかけてきて、お金を騙し取る詐欺です」

講師「そう、そのとおりですね。
オレオレ詐欺の犯人は、息子、孫、甥などになりすまして電話をかけてきます。そして『会社の小切手が入った鞄を落としてしまった』『会社の金を使い込んだのがばれた』などのウソの口実で現金を要求してきます」

生徒「犯人に騙されないためには、どうしたらいいのでしょうか」

講師「一番いいのは、電話に出ないことですね。
電話に出なければ騙されることはありませんからね。
そのために自宅の固定電話は常に留守番電話機能を設定して、録音された内容で相手や用件を確認してからかけ直すようにするという方法が有効ですね。
そのほか、区が無料でお貸ししている「自動通話録音機」の設置も効果がありますね」

生徒「電話に出てしまった場合には、どうすればいいですか?」

講師「まず『声』が、相手が名乗っている息子や孫の『声』かどうかを確認してください。
次に『言葉遣いの違い』です。いつもは「かあさん」と呼んでいるのに「おかあさん」と呼んだらおかしいですよね。このようにいつもとの『言葉遣いの違い』がないかを確認してください」

生徒「そのほかに不審点の見つけ方はありますか?」

講師「犯人の目的は金銭ですから、様々なウソを口実に最終的には金銭を要求してきます。これは絶対的な特徴ですね」

生徒「もし、金銭を要求されたらどうすればいいんでしょうか?」

講師「はい。もし、相手から金銭を要求する話が出たら、ほぼオレオレ詐欺に間違いないので、一旦電話を切って、すぐに警察又は区役所に相談して下さい。
大切なのは、ちょっとでも不審に感じたら途中で電話を切ってしまう『勇気と決断』です」

生徒「ハイ。よくわかりました」

リ〜〜〜ン

講師「ちょうど時間になりましたので、今回はここまでとします。
本日の講義の内容を復習して、オレオレ詐欺に騙されないようにしてくださいね。
それから、本日の内容は最終日に行う試験にも出題されますからね」

生徒「エーッ」

講師 次回は「還付金詐欺」についての講義です。本日はどうもお疲れさまでした」

生徒「どうもありがとうございました」

☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
 ・特殊詐欺被害に関する相談
 ・特殊詐欺対策に関する相談
 ・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課

東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/04 09:54:42]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月3日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗3件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/04/03 15:46:03]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年3月29日(土)、午
  • 犯罪発生情報(再送信) (東京都)
    [2025/04/03 13:06:27]
    先ほど送信したメールに一部誤りがありましたので再送信いたします。特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2
  • (東京都)
    [2025/04/03 12:40:09]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月2日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣1件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/04/02 10:24:09]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年4月1日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗2件 ■今日のアドバイス■ご注意ください!急増中電話の着信画面に、

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報