東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
犯罪発生情報
2020/06/08 09:49:32
スポンサーリンク
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の6月5日〜6月7日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺 1件
空き巣    0件
ひったくり  0件
自転車盗   6件

『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』

【振り込め詐欺】
○被害に遭われた方
 久我山在住
 70歳代 女性

○詐欺のきっかけ
 息子を名乗る電話

○詐欺の手口など
「お金が必要。」などと言われ、自宅に来た犯人にお金を渡してしまいました。

■今日のアドバイス■
新型コロナウイルスに関連便乗した詐欺や悪質商法に注意して下さい。
実際にあった不審電話
★電話勧誘
※「コロナウイルスが下水管についている」
※「洗浄(除去)するのに〇〇万円かかる」
※「浄水器を交換しないと、新型コロナに感染する」
★不審なメールや電話
※「国の緊急対策である10万円の給付金やマスク配布に個人情報が必要」
※「コロナで役所の窓口が封鎖されているからATMに行ってください」
※「今回コロナの緊急対策で1か月電気料金が無料になります。使用料金が1か月〇〇円を超える世帯に適用され、連絡しています。そのためには書類にハンコを押してもらわないと無料になりません」
※「新型コロナウイルスの関係で、70歳以上の高齢者の方に支援金がでます」
など、新型コロナウイルスの流行に便乗した様々な口実の不審電話が発生しています。
実際に「私はダマされない」と思っている方が被害に遭っています。
「コロナ」や「お金」に関するメールや電話には、直ぐに応じず一旦電話を切って、家族や警察、区役所などに相談しましょう。
あなたご自身が注意するのは勿論、皆さんのお力で、被害にあう可能性の高い世代や友人などにメールの内容や手口などを広めていただくようご協力をお願い致します。

☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(03−5307−0800)」を設置し、
 ・特殊詐欺被害に関する相談
 ・特殊詐欺対策に関する相談
 ・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:k.sss@sgnm.lisaplusk.jp

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課
東京都 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/02/24 09:25:08]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月24日(月)、午
  • 子ども見守り情報 (東京都)
    [2025/02/22 23:03:53]
    本メールは、情報の速報性向上のためメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年2月22日(土)、午
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/02/21 11:34:16]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月20日の認知(発生)件数です。特殊詐欺2件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺】1件目〇発生場所堀ノ内〇詐欺のきっかけ息子を名乗
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/02/20 10:06:43]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月19日の認知(発生)件数です。特殊詐欺0件空き巣0件ひったくり0件自転車盗0件■今日のアドバイス■週末の「お金が戻ります」の電話は詐欺!区
  • 犯罪発生情報 (東京都)
    [2025/02/19 11:36:26]
    特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和7年2月18日の認知(発生)件数です。特殊詐欺1件空き巣0件ひったくり0件自転車盗1件【特殊詐欺】○発生場所荻窪○詐欺のきっかけパソコン使用中に警

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪発生情報